見出し画像

代表の山下です。

今回はアプリでリピート率向上について簡潔に話していきます。

結論、これはアプリが最も得意とする事です。

まず、ダウンロードについてですが可能な限り「ダウンロードをマスト」にしてください。

「良ければ、ダウンロードしてください」ではなく、必ずダウンロードしなければいけないルールにします。

多くの経営者がこれを恐れますが、全く恐れる必要はない。どころか、これくらい「選択肢」がない方がシンプルでお客さんは無意識に喜びます。

アプリをダウンロードしてもらえれば、2つのメリットがあります

1つが、スマホにアイコンがある事です。
これは非常に高い「ザイオンス効果」を期待できます。

また、アプリを「取る」と言う行動をしてもらうことで「時間をかけた」「ひと手間」したことにより「愛着」を持ってもらうことが心理的にできます。

2つ目のメリットは「情報を届ける」ことです。

プッシュ通知です。非常に高い開封率で情報を届けることができます。

ここで、多くの経営者が「嫌われる」などを考えます。

これは非常にセンスのない考え方であることをはっきりとお伝えしてください。

明確にデータでプッシュ通知をした方が良い結果が出ます。
そもそも、嫌われるかどうかは配信する「内容」「コンテンツ」によります。

アプリの論点は「顧客に情報を届けることができる状況を作る」ことです。

この状況を作ることができていない、作る努力をしないで売り上げを上げたい?そんな話はありません。

配信内容やコンテンツは別で考えれば良い。

まずは、1日でも早くアプリをリリースして顧客と繋がる努力をすることが大事なのではないでしょうか?

私は社長にこんな質問をよくします。

「あなたの顧客に今から何かを伝えるとして、次の瞬間あなたの顧客の何%の人に情報を届けることができますか?」

メルマガの開封率は0.1%以下、SNSの投稿はタイムラインで流れていきます。DMの郵送には時間がかかります。

「情報を届けることができる状況」を作る、これ無くしてリピート率の向上はないでしょう。

アプリアドバイザーの皆様が社長にはっきりと断言している姿を期待しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?