見出し画像

代表の山下です。

今回はアプリで新規集客に簡潔に話していきます。

この内容はアプリアドバイザー向けの内容になっています。

様々なビジネス、多くの経営者が「新規集客」について非常に悩んでおられます。

アプリの提案をしても、新規集客になるのか?

という質問を必ず頂きます。

そこで、新規集客について考えてみましょう。

わかりやすいのが飲食店です、例えばアプリを導入してくださった飲食店が毎日プッシュ通知を使い「本日のおすすめメニュー」などを告知していました。

もちろん、アプリをダウンロードしてくださっているのは「リピーター」です。

そのリピーターの方がプッシュ通知で届くアプリの告知を見て、「行きたいな」と考えたとします。

その後、会社の同僚を誘ってご来店。

この会社の同僚は「新規」ですか?

ここがポイントです。

私の経験上、多くの商談で言葉として使われる新規集客の「新規」は深く考えられていません。

例えば、リピーターの方にプッシュ通知で新商品を案内したとします。
結果、アプリからECでそのまま購入してくださいました。

その商品をInstagramで投稿、それを見たお友達が興味を持ち商品が売れる。

このお友達は「新規」ですか?

多くの場合、経営者が言う「新規」は全く接点のない人を指します。

だから広告などで「知ってもらう」ことから始めようと考えます。

科学的に人が物を買う心理において「信用」が重要であることは証明されています。

それなのに、1番難しいことに力を入れようとする経営者が非常に多い。

まとめると、アプリを使った新規集客は「新規」の定義をしっかりと話し合うことがポイントになります。

アプリで確実にファン、リピーター、ロイヤルカスタマーに情報を届けることで、その先に紹介や同行があると想像するのです。

「信用」がすでにあるので、早い。

お店を信用しているファンが、ファンを信用しているお友達を連れてくる。

この図式が理想ではないでしょうか?

そもそも全く知らない人をアプリでどうこうしようとするのではなく、今すでにファンの方に今まで以上に情報を届ける、特典を提供するなど。その結果としてお客さんが増える。

この新しいお客さんを「新規」と考えるような戦略、考え方を是非ご提案してみてください。

時代的に、人は友達のSNSやLINEでの誘いを信用して行動します。

比べて広告は非常にハードルが高く、難易度が高い。コストもかかります。

アプリはしっかりと運用すれば必ず費用対効果を取ることが可能です。

アドバイザーの皆様が経営者の方に、以上のことを踏まえてアプリの活用方法をアドバイスすることを期待します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?