見出し画像

制作日記/パンケーキの焼き色を求めて

おはようございます
クリエイティブおたワーママ(32)memeです🐏

いつもは通勤時間に投稿しているので
ヘッダー選びや頭の文など
投稿する直前に書いているのですが
祝日は娘の目が離れている隙に
投稿しなければいけないので
慌ててしまいますね!
というわけで早速本題です。


はじめに

随分前のおはなしですが、
わたしの妄想ブランド
【maisonmeme】のアイテムとして
【のせのせパンケーキタオル】を作りました。

表はこんがりブラウンのガーゼ、
裏はふかふか今治タオル。
(大塚屋にタオル地が売ってます!)
表に果物やクリームなど
好きなトッピングを「のせのせ」したら
わたしだけのパンケーキタオルのできあがり!
という作品です。

前回は手刺繍でバターをのせのせしましたが
今手元には刺繍ミシンがある!
どんなトッピングも作れそうで
わくわくしますね😍

以前の記事はこちら

今回やること

前回は、ガーゼの色がイメージと違ったので
理想の焼き色を表現した布地を
探し求めることにしました。
イメージはやはり
「しろくまちゃんのほっとけーき」でしょうか?
赤みのあるブラウンです
(コスメみたいな言い方になってしまった)

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

染色してみた

①紅茶・コーヒーで染めてみる

紅茶やコーヒーで布地を染めることができる
ということが頭の中にあったので、
染色してみました。

紅茶染め・コーヒー染めのパンケーキタオル、
文字を見るだけでおいしそう!

紅茶はDAISOで調達してきたティーバッグ、
コーヒーはコーヒー豆(賞味期限切れ)を使用。

まっしろダブルガーゼを染めてます。
茶色はもともとパンケーキに使っていたもので、
比較用に置いてみました。

紅茶・コーヒーで染めてみました

コーヒーの色づきが良さそうと思いましたが、
紅茶のほうがより鮮やかに染まりました。
赤みもあり、おいしそうですね!

「紅茶濃いめ」がイメージに近そうです。


②色付きの布にしてみる

色味をもう少し鮮やかにしたい!
と思い、
色のついた布を染めてみます。
DAISOでワッフル地のはぎれを購入してきました。
イエローとピンク。

DAISO購入品です 各110円

「紅茶濃いめ」と同じやり方で
染めていきます。

(BEFORE)左からまっしろガーゼ、ピンク、イエロー
(AFTER)左からまっしろガーゼ、イエロー、ピンク


なかなかおいしそうな色に
染まったのではないでしょうか!
でもどの色が1番良いかわからない…

次は実際使うガーゼの記事を染めて
もう一度パンケーキタオルのかたちに
してみようと思います🥞


最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

普段は【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】についての妄想をしたり、実現に向けて勉強をしたりしています。

子育て中でも好きなだけ自分の趣味
(ハンドメイドなど、何かをつくること)を楽しめる
親子の居場所づくりを目指しています。
子育て中の方やハンドメイドが好きな方、
読んでもらえたらうれしいです☺️
記事はこちらのマガジンにまとめています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?