見出し画像

中国のピアノ曲名曲紹介

皆さまこんにちは。
今回は筆者が最近ハマっている、中国のピアノ曲を紹介していきたいと思います。
中国のピアノ曲にどんな曲があるか思い浮かばない方、ピアノ協奏曲「黄河」(https://youtu.be/YYGJ8asKiII)だけは分かる方、など色々いらっしゃると思いますが、この記事が魅力をお伝えする手助けになれば幸いです。

以下、目次です。
1.本記事を書くにあたって参考にしたもの
2.中国のピアノ曲の特徴
3.おすすめの楽曲
4.楽譜や音源に関する情報
5.今後さらに調べたいこと
6.参考文献

1.本記事を書くにあたって参考にしたもの
まず、中国で作曲されたピアノ曲やクラシック音楽全般に関して、日本からアクセスできる情報は限られおり、それも中国語のものしかないことが多数です。

この記事を書くにあたり、中国語の資料では楽譜に付いている曲目解説、中国音楽学院のホームページなど、英語の資料では出版社のホームページ、日本語の資料ではピティナピアノ曲事典などを参考にしました。
記事の最後に参考文献リストを付けたので、詳しくはそちらをご覧ください。
筆者は中国語が分からないので、Google翻訳を駆使したことをご了承ください。


2.中国のピアノ曲の特徴
人民音楽出版社『中国鋼琴名曲30首』(1996)、同『中国鋼琴名曲50首』(2013)に載せられた曲の作曲時期より、中国でピアノ曲が作られ始めたのは1930年代だと考えられます。(最古の曲が何なのか、いつ書かれたのかは資料にアクセスできず調べられませんでした。)

中国のピアノ曲の最大の特徴は、中国の音楽の要素を取り入れた作品がほとんどだということです。
中国の歌をピアノ用に編曲したものが多数で、ほかには古筝や笛といった伝統楽器の楽曲を編曲したもの、中国の情景や伝統芸能を題材にしたものなどが書かれています。
文化大革命期には西洋音楽が厳しい規制の対象となったため、中国音楽に基づいた作品しか表に出なかったという事情も考えられます。
ただ後ほど紹介する楽曲から、21世紀に入ってもそうした作品が作られ続けていることが分かります。

中国の音楽の特徴である細やかなパッセージ、壮大な曲調が、ピアノの持つ煌びやかな高音、広い音域やダイナミクスに非常に合っており、楽器の持ち味を自然に引き立てていると感じます。

曲紹介の最後に、中国音楽に基づかない作品も一曲取り上げます。


3.おすすめの楽曲
作曲者の生誕年が古い順に紹介しています。
曲名は意味が分かりやすいように、中国語の後に英語で表記しています。

・陳培勳編曲 平湖秋月(Autumn Moon on a Calm Lake、1975年作曲)
https://youtu.be/arbmGNloGpE
陳培勳(Chen Pei-xun, 1921-2006)は香港出身の作曲家で、香港のほか上海や北京などで教鞭を取りました。
平湖秋月とは西湖十景の一つで、中秋の名月を愛でる名所です。
この曲の原曲は呂文成が作曲し、1930年代に流行した同じ題名の広東音楽ですが、ピアノ版では細やかで美しいパッセージなどが加わり、原曲より非常に洗練された作品に仕上がっています。
参考までに、原曲に近いと思われる歌バージョンのURLも添付しておきます。
伴奏と映像が昔のカラオケのようですが…笑
https://youtu.be/RdPucEOPxO0


・王建中作曲 梅花三弄(Plum Blossom Melody in Three Variations、1973年作曲)
https://youtu.be/SYgo6GNG0rU (自動演奏による音源)
https://youtu.be/tYGQZ6OYfik (ピアニストによる演奏。冒頭数音が切れています)
王建中(Wang Jianzhong, 1933-2016)は中国で最も有名なクラシック音楽の作曲家の一人で、「彩雲追月」などのピアノ曲で親しまれています。
同じ題名の原曲は古筝のための作品(笛のための作品と記している資料もあります)で、「三弄」とは同じメロディを、調性や調子を変えて3回演奏することを指します。


・储望华編曲 向阳花(Sunflower、作曲年不明)
https://youtu.be/nROJcoQUyRc
储望华(Chu Wanghua,1941-)は、先に挙げたピアノ協奏曲「黄河」を作曲した作曲家兼ピアニストで、現在はオーストラリアで暮らしています。
向阳花は演奏頻度が高い作品で、ユンディ・リなどの演奏を耳にしたことがある方もいるでしょう。YouTubeにもいくつも動画がアップされています。
原曲は王玉西が1960年代に作曲した「社员都是向阳花」という大衆歌です。
https://youtu.be/1hIXsN-Pf_Q
ピアノ版を聴くとひまわり畑の明るい景色などを想像すると思いますが、歌詞の内容とPVは異なった趣です。詳しくはあえて書きませんが、興味がある方は歌詞を調べてみてください。


・储望华編曲「茉莉花」幻想曲(Jasmine Flower Fantasia、2003年作曲)
https://youtu.be/i5ReN7zWa_k
原曲である「茉莉花」は中国で古くから歌われている民謡で、オペラ「トゥーランドット」に旋律が出てくるほか、19世紀初頭に日本にも伝わるなど、中国国外でも親しまれているものです。
原曲のURLはこちらです。
https://youtu.be/FSZRZFzYwAA
歌詞やメロディは複数パターンありますが、ジャスミンの花を愛でる内容です。
詳細は下記ウェブサイトに掲載されています。
https://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/singaku-08.html


・张朝作曲 皮黄(Pi Huang, Beijing Opera、1995年作曲。2007年作曲という記述もあり)
https://youtu.be/5_pRrQ9NzqA
张朝(Zhang Zhao,1964-)は雲南省出身の作曲家で、中国音楽学院の特別教授を務めるほか、ドイツの音楽出版社であるショット社(Schott Music)と契約を結ぶなど、国内外で評価されている人物です。
「皮黄」とは京劇における、西皮と二黄という二つの腔(節や調子の意)を合わせたものを指します。
ここまで挙げた作品は歌の編曲ですが、皮黄はオリジナルの作品です。


・田田作曲 古筝協奏曲「青灯梦影」(Green Lanterns, Shadows of Dreams, 古筝とピアノ、2012年作曲)
https://youtu.be/JF4pyu6D_Uw
田田(Tian Tian, 1987-)は青島出身の作曲家で、この曲は北京出身の詩人である北島(Bei Dao, 1949-)の詩から影響を受けて作曲されました。
珍しい編成で作曲されていますが、古筝の凛とした迫力ある演奏スタイルと、ピアノの透明感ある音色が調和し、互いの楽器の良さを引き立てています。


・Ziyi Tao作曲 Conrad Taoのために(for Conrad Tao, 2022年作曲)
https://youtu.be/JF4pyu6D_Uw
Tao(2002-)は北京出身で、現在はニューヨークにて作曲を学んでいる人物です。
この曲はアメリカ出身のピアニスト・作曲家であるConrad Tao(1994-)に捧げられたもので、特殊奏法が多用された、前衛的かつ抽象的な作品です。


4.楽譜や音源に関する情報
2.で挙げた『中国鋼琴名曲30首』『中国鋼琴名曲50首』は、2023年5月30日現在日本版のAmazonから購入可能です。
また、特定非営利活動法人 国際音楽協会からも楽譜の出版があるようです。
http://www.zhonghua-huiguan.com/music/newpage4.htm

音源に関しては、YouTubeに中国語で曲目を入れて検索すればそれなりに出てきます。
様々な楽曲の動画を載せているのは下記YouTubeチャンネルです。中国の楽曲以外のものも含まれていますが。
https://youtube.com/@ZewenSama


5.今後さらに調べたいこと
論文や書籍、上記以外の楽譜へのアクセスが難しかったため、この記事では以下の点にあまり触れていません。
楽曲と歴史との繋がりや、上記の楽譜に載っていないレパートリー、中国のピアノ教育で同国の楽曲がどのように取り上げられているかなどは、今後の課題とさせてください。


6.参考文献
・魏廷格『中国鋼琴名曲30首』人民音楽出版社(1996)
・同『中国鋼琴名曲50首』人民音楽出版社(2013)
・叢小榕 『文化大革命期の音楽とプロパガンダ』明星大学全学共通教育 研究紀要 第3号 2021年3 月。
https://meisei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=2692&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
・ピティナピアノ曲辞典より、儲望華
https://enc.piano.or.jp/persons/7550
2023年5月25日閲覧。
・茉莉花(明清楽資料庫) https://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/singaku-08.html 2023年5月27日閲覧。
・中国音楽学院HPより、张朝 https://www.ccmusic.edu.cn/gysz/tpjs/69ff7dc0399240daa8bcd0e947e3a164.htm 2023年5月24日閲覧。
・Schott Music HPより、张朝 Zhang Zhao http://www.schott-music.cc/composer_40.html 2023年5月24日閲覧。
・皮黄 https://cjjc.weblio.jp/content/%E7%9A%AE%E9%BB%84 2023年5月24日閲覧。
・Ziyi Tao 公式ホームページ
https://www.ziyi-tao.com/ 2023年5月30日閲覧。
・Conrad Tao 公式ホームページ
https://www.conradtao.com/ 2023年5月30日閲覧。
・特定非営利活動法人 国際音楽協会
http://www.zhonghua-huiguan.com/music/ 2023年5月30日閲覧。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?