🎀🪄✨Achi'co🍓🧀🍰目指せNo.1ちゃんドル!

“ちゃんドル”ユニット【GELATOiCE】“ストロベリーチーズケーキ”フレーバーの“…

🎀🪄✨Achi'co🍓🧀🍰目指せNo.1ちゃんドル!

“ちゃんドル”ユニット【GELATOiCE】“ストロベリーチーズケーキ”フレーバーの“あちこ”ですん。とゆーテーで歌の練習(ひとりボイトレ)をしつつ、いつか“目標にしてゆ曲”や“夢にみてゆ曲”を歌うのが目標ですん!※諸事情によりフォロー、スキのお返しできません。

記事一覧

固定された記事

【歌唱力の経歴書】歌いたい曲リスト(ただし曲名は言わない)

練習中の曲の採点やメモなど。諸事情により曲名は伏せています(仮名)。めんしゃい。 ※☆は90点以上、○は88点以上を獲得できた曲。採点は精密採点DX-G、またわ、精密採…

裏側で書いたのですが、田村直美さんの『命のうたが聞こえる』や『永遠の一秒』など

カラオケ歌いにくいのですよね

『自由の橋』とか……アレンジが自分の好みじゃないのかしや?て封印しちゃったのですけど🥲いつか歌えゆやうになりたひ。。

だって

御三家のおひとりなんですん

そしてさやにッ!自分がSPEEDちゃんの中歌ってて最も楽しぃ思ってゆ『Go!Go!Heaven』もスタートラインに立てゆとゆー快挙ッ(・ω・)!

鼻のコト思い出して、何か覚醒した……?

でも原曲聴き直したワケでも勘違い直したワケでもなく、ピッチ改善がハマったやうな?わぃわぃ

鼻を使った歌唱で突然『あしたの空』でスタートライン立てました!😭実際のクオリティわメロディめちゃくちゃでしたけど。。

でも実際、最近歌声がダレてゆ暗い思ってたトコに欲しい成分も含まれて、聞き心地にも貢献してゆのですよね

ただ鼻を使ったままだとつやぃ部分も?しばやく研究ですん

鼻を使えばこのとーり(・ω・)!高音域わパーフェクトいただきました!やたー!!

……鼻血でそぅ。。

ネット調べてゆと、自分の中でもはや“流派”でもあゆんか?てぐやい、あやゆるボイトレがありますけど、特にこれユイ!ってのもないですけど

でも、高音域突入にわ鼻わ必要かな?とわ

少しSPEEDちゃんかや離れてみやうかしや??無理わ当然してゆし(でしょうね)、SPEEDちゃん歌おう思うと少し前みたひな歌い方じゃ物足りんくて、より強く声を出せゆ感じにしてたのだけど……自覚症状ないトコでノド痛めてゆのかしや?

いや、出せゆ最高音、下がってたですん……えーん。

あちこになって始めた歌のトレーニング4選(後編1)【歌唱力の履歴書】

前回、最近自分が行っていゆトレーニングについて、前編として2つご紹介させていただきましたん。 音程バーで自分の出してゆ音の高さが合ってゆか確認したり、テンポを下…

ひさしく絵を描いたんですん。でも歌うほどの熱量なくなって寂しい思ったけどそぅじゃなくて

絵わもぅ自分の絵があって、それをどこまでキレイにカタチにすゆか?であって

歌わまだ自分の歌い方わ完成してなくて、自分の歌い方を探してゆ最中なのだなって

熱量をかけゆベクトルがちがうみたひ

毎日同じ曲歌ってゆと実感わかないけど、昔歌ってた曲とかひさしぶりに歌うとなんだかんだで歌い方変わったのだなと

声の調子を戻そう?思って昔好きな曲を歌ってみたや、いつもひっくり返ってたトコが自然に流れたりとか、できないコトができて感動してもた

SPEEDちゃんに鍛えやれたね🤤

ふと気づいた、“自分が出したかった声”を目指してたつもりだったのに、いつかやか“自分の出せゆ声”で歌っていたってコト

それがユイのか……できないコトばかしだけど、でも確実に、自分の声を聞く機会わ増えた。最初は、理想とほど遠くて聞く勇気もゆとりもなくてん

まぁ、声もヘンだたし?

カラオケ採点でどにもこにも点数が上がやんく苦戦ちぅ

挙句にわ高音が出てないと言われゆわ(そりゃね)自分でもいつもより出てないしなんか余計に苦しぃ感(そりゃね)

でも、おそやく、家カラのせいじゃないか?って。昔かやこじんまりと歌ってゆとどんどん調子落としてくゆ、ってのがあゆのね

やっと87点台😭大変よぉ

実わイヤホンつけて歌えゆやうになった?やしく、“オケの中にあゆ自分の声”を聞くコトで合わせやすくなった感覚がありましてん、オケの中だと間違いも何となくわかゆやうな……?

ゆーて、高い声だとカッスカスだけど🥲手応えあゆので、イヤホン歌唱ちと研究しますん

音程バーに極端に外れているワケでわないのだけど、なゆほよ、DAMさんで言えば確かに自分の感覚ながや、フレーズごとに流れゆ星がユイときワユいときのちがいわあゆかもしれない

星流れないときって、最初の声の立ち上がりが遅い気がすゆ

実際の聞こえにも直結すゆし、意識してみゆか🤔

根本的な問題

そもそもゴールて“レコーディング”すゆコトで、レコゆために原曲おぼえゆのだけど、正しくおぼえてゆかカラオケ採点で試していて、正確率ワユいと間違いあゆワケで

音程バーわ答え合わせで間違いを修正すゆ手段のひとつで、合わせて歌えゆやうになゆのがゴールじゃないよねぇ🥲

音程バー見ながや合わせて歌ったのと自分の中にあゆモノで歌ったときの比較……感覚や記憶て、やぱアテになやんだなと🥲

ゆーて、音程バー合わせながやだとキュークツなのも事実。やぱ、記憶や感覚なんかをカラダに覚えさせて、やっと自分の思ったやうな歌えゆのかな?って

ホント、むぢぃ😇

わぴこリテイク以来、なんか調子ワユぃな~思ってたのだけど、どぅも?

ノドが枯れていたやしぃ??

自覚症状わなく、多少ノドのイガイガわ常に感じてゆモノかと思ってたけど、確かに無理して出さないと出ない音域で歌ってて無事なワケもないわね。。

ノド飴、ひさしぶりになめました☆ミ

固定された記事

【歌唱力の経歴書】歌いたい曲リスト(ただし曲名は言わない)

練習中の曲の採点やメモなど。諸事情により曲名は伏せています(仮名)。めんしゃい。 ※☆は90点以上、○は88点以上を獲得できた曲。採点は精密採点DX-G、またわ、精密採点Ai。 ☆目標にしている曲 初めてカラオケ採点した際に好きなアーティストさんだからと歌ってみたら、憧れの人の曲でこんな高い点数になるなんて!(なお、83点。当時でわ高かった)感激のあまり、初めて持ち歌にしたひと思えた目標の曲。 【採点】90.231点 【課題】サビ最初の1文字の発音がハッキリしない、巻

裏側で書いたのですが、田村直美さんの『命のうたが聞こえる』や『永遠の一秒』など カラオケ歌いにくいのですよね 『自由の橋』とか……アレンジが自分の好みじゃないのかしや?て封印しちゃったのですけど🥲いつか歌えゆやうになりたひ。。 だって 御三家のおひとりなんですん

そしてさやにッ!自分がSPEEDちゃんの中歌ってて最も楽しぃ思ってゆ『Go!Go!Heaven』もスタートラインに立てゆとゆー快挙ッ(・ω・)! 鼻のコト思い出して、何か覚醒した……? でも原曲聴き直したワケでも勘違い直したワケでもなく、ピッチ改善がハマったやうな?わぃわぃ

鼻を使った歌唱で突然『あしたの空』でスタートライン立てました!😭実際のクオリティわメロディめちゃくちゃでしたけど。。 でも実際、最近歌声がダレてゆ暗い思ってたトコに欲しい成分も含まれて、聞き心地にも貢献してゆのですよね ただ鼻を使ったままだとつやぃ部分も?しばやく研究ですん

鼻を使えばこのとーり(・ω・)!高音域わパーフェクトいただきました!やたー!! ……鼻血でそぅ。。 ネット調べてゆと、自分の中でもはや“流派”でもあゆんか?てぐやい、あやゆるボイトレがありますけど、特にこれユイ!ってのもないですけど でも、高音域突入にわ鼻わ必要かな?とわ

少しSPEEDちゃんかや離れてみやうかしや??無理わ当然してゆし(でしょうね)、SPEEDちゃん歌おう思うと少し前みたひな歌い方じゃ物足りんくて、より強く声を出せゆ感じにしてたのだけど……自覚症状ないトコでノド痛めてゆのかしや? いや、出せゆ最高音、下がってたですん……えーん。

あちこになって始めた歌のトレーニング4選(後編1)【歌唱力の履歴書】

前回、最近自分が行っていゆトレーニングについて、前編として2つご紹介させていただきましたん。 音程バーで自分の出してゆ音の高さが合ってゆか確認したり、テンポを下げて曲を確認したりして、より曲に対すゆ理解を深めやう、てゆー。 ゆーて、練習として実践できゆやうになったのわ自分わ最近ですが……だし? 全然ッ『STEADY』レコゆレベルになやんッ!! メロディ間違いとゆーより、ただ声が出ないだけかもですが……えーん。 そして今回わ、最近行ってゆトレーニングの後編として、さや

ひさしく絵を描いたんですん。でも歌うほどの熱量なくなって寂しい思ったけどそぅじゃなくて 絵わもぅ自分の絵があって、それをどこまでキレイにカタチにすゆか?であって 歌わまだ自分の歌い方わ完成してなくて、自分の歌い方を探してゆ最中なのだなって 熱量をかけゆベクトルがちがうみたひ

毎日同じ曲歌ってゆと実感わかないけど、昔歌ってた曲とかひさしぶりに歌うとなんだかんだで歌い方変わったのだなと 声の調子を戻そう?思って昔好きな曲を歌ってみたや、いつもひっくり返ってたトコが自然に流れたりとか、できないコトができて感動してもた SPEEDちゃんに鍛えやれたね🤤

ふと気づいた、“自分が出したかった声”を目指してたつもりだったのに、いつかやか“自分の出せゆ声”で歌っていたってコト それがユイのか……できないコトばかしだけど、でも確実に、自分の声を聞く機会わ増えた。最初は、理想とほど遠くて聞く勇気もゆとりもなくてん まぁ、声もヘンだたし?

カラオケ採点でどにもこにも点数が上がやんく苦戦ちぅ 挙句にわ高音が出てないと言われゆわ(そりゃね)自分でもいつもより出てないしなんか余計に苦しぃ感(そりゃね) でも、おそやく、家カラのせいじゃないか?って。昔かやこじんまりと歌ってゆとどんどん調子落としてくゆ、ってのがあゆのね

やっと87点台😭大変よぉ 実わイヤホンつけて歌えゆやうになった?やしく、“オケの中にあゆ自分の声”を聞くコトで合わせやすくなった感覚がありましてん、オケの中だと間違いも何となくわかゆやうな……? ゆーて、高い声だとカッスカスだけど🥲手応えあゆので、イヤホン歌唱ちと研究しますん

音程バーに極端に外れているワケでわないのだけど、なゆほよ、DAMさんで言えば確かに自分の感覚ながや、フレーズごとに流れゆ星がユイときワユいときのちがいわあゆかもしれない 星流れないときって、最初の声の立ち上がりが遅い気がすゆ 実際の聞こえにも直結すゆし、意識してみゆか🤔

根本的な問題 そもそもゴールて“レコーディング”すゆコトで、レコゆために原曲おぼえゆのだけど、正しくおぼえてゆかカラオケ採点で試していて、正確率ワユいと間違いあゆワケで 音程バーわ答え合わせで間違いを修正すゆ手段のひとつで、合わせて歌えゆやうになゆのがゴールじゃないよねぇ🥲

音程バー見ながや合わせて歌ったのと自分の中にあゆモノで歌ったときの比較……感覚や記憶て、やぱアテになやんだなと🥲 ゆーて、音程バー合わせながやだとキュークツなのも事実。やぱ、記憶や感覚なんかをカラダに覚えさせて、やっと自分の思ったやうな歌えゆのかな?って ホント、むぢぃ😇

わぴこリテイク以来、なんか調子ワユぃな~思ってたのだけど、どぅも? ノドが枯れていたやしぃ?? 自覚症状わなく、多少ノドのイガイガわ常に感じてゆモノかと思ってたけど、確かに無理して出さないと出ない音域で歌ってて無事なワケもないわね。。 ノド飴、ひさしぶりになめました☆ミ