見出し画像

英語勉強再開 〜1ヶ月のお休みで英語力はどうなった?〜

暖かくなって春だ〜〜〜とか思ってたら、桜が一瞬で終わりましたね。
緑が目に沁みるよう。
新卒も昨日付で配属されて、チームも新しい空気です。

さてさて、英語をお休みして1ヶ月経ちました。
天気も良くて暖かくて気分がいいので英語再開するよ〜〜!!!


⚪︎英語力、どこまで落ちた?

・プログレステスト結果

自分的には全然話せなくなってる!聞き取れないこともしばしば。

〈受験後の感想〉

  • 短い文を読んでみよう!は読むのに時間がかかるように。

  • 前は「ここにアクセント」とか思ったけど、そこまで気が回らない。

  • 焦って早口になっているかも…

  • 時制とかの文法を使おうと言う意識がない

  • グラフ問題で上昇下降などの単語が分からなくなってる

  • 数字(年号)がパッと言えない(時間かかる)Ifとかそんなことやってる余裕ない。

〈結果:意外と落ちてない〉
正確さは落ちてるけど、日記やらなくなった頃にも落ちてたことを考えると全く触れてなくてもそこまで落ちないのかも?
単語は毎月のテストの中で覚えたものなので、その場限りになっていた可能性。ボキャ貧を感じていたけど、伸び悩みを感じた時とあまり大差なし。
「1ヶ月やらないと元に戻る」とか言われるけど、そうでもないかも。

この結果の良い悪いは置いておいて、「やらなきゃ」に追い詰められている人の、「すこし休憩しても大丈夫かも」のお守りになるといいな。

自己紹介が言えない

ノートを見返せば「あーそうだった」ってなるし、スルスル言える。
でもノートを見るまで「どんな仕事をしているか」の説明が飛んでた。

製品の説明も同様。何か一つ単語のヒントがあれば芋づる式だけど、自力で思い出すのはやや難しかった。
なんのために英語の勉強しているの?も、考える時間が必要。

定型文になっていたから、いい機会だし考え直そう。

言葉が出て来ない

英会話やっていた時も「準備しないと単語が出て来ないよ〜!」とは思っていたけど、それが悪化してる。

〈前まで〉
単語の量がそもそも足りない

〈現状〉
単語の引き出しが動きづらいイメージ。
引き出しごと見失ってるパターンもある。
確かそこにあったはず…を繰り返す。結構悔しい

文法が真っ白に戻ってるような…?

感覚的に使えるようにまでなっていた前置詞や時制、that構文を使うのに、頭の中で組み立てる時間が必要になっている。

ゆっくりやればわかるんだけど、会話の中で出すのはちょっと厳しい。
間接疑問文できるようになって喜んでたけど、今はそのレベルにはいないかな…。

「もうダメだー!」とか思ってたけど、真っ白にはなっていないかも?
元々苦手なので出来ないことへの拒絶反応が強いだけかもしれない

話し方も最初の頃に戻ったような…?

1ヶ月目で感じていた話し方というか、やや高めの焦りを感じる話し方。
とは言えこれも「続けることでどう変化したのか」を身をもって体験してるから、そこまで深刻には感じていない。

焦ると脳が止まって、文法も単語も分からない!!ってなって、
ようやく口に出た言葉にもその焦りが乗っているイメージ。
これは口を慣らせば戻るはず。

もちろん、言えなくなってる〜!とは思うけど、
一回できるようになっているから、
前回3ヶ月かけて掴んだものを1ヶ月くらいで取り戻せそうな謎の自信アリ

やっぱり頑張りたい

会社もバタバタしてて、英語勉強会にも参加できなかったから、本当に「英語の勉強」に触れない1ヶ月だった。久々に参加したら、シャドーイングからディクテーションに変わっていた。

最初の頃にシャドーイングしてたジョブズのスピーチを使っているけど、
びっくりするくらい聞こえない。
答え合わせでスクリプトがでると、急に聞こえる。
「あー、ほんとだ。言ってる」
「〇〇って聞こえてたと思ったけどそんなことなかった」
「聞こえてるはずなのに耳から脳に行かなくて何を言っていたのか分からない」がたくさんあった。

くやしいね〜〜〜!!!!!!
でも英会話やって、シャドーイングやってってバタバタしてた時よりずっと楽しい。やっぱりやりたい!って気持ちになった。
仕事の忙しさとか、メンタルとか、色々外的要因あるとは思うけど、全然出来ないのにずっとずっと「楽しい!」って思える。

出来なくて悔しくて、出来なくて楽しい。

いいことだと思う。
何をするのもちょっと嫌で、多少時間が取れても勉強会に顔出しにすら行けなかったけど、やっぱり諦めきれないのかなって。

これからやること

英語勉強法コレクターだったけど、結局何をするのがいいのか、だんだんわかってきた。だから自分が思う「最適」に乗っ取って進めていこうと思うの。

新卒も入ってきて、忙しい事には忙しいけど、3月よりは「無理」って気持ちがない。まぁでも、またいつ「無理」ってなるか分からないから、ほどほどに。

★日記書く

前はある程度 (日本語で350語くらい) の長さを書いていたけど、今回からは日本語で100語くらいにしている。去年は英語に関係なく、日本語で日記を書く習慣があって、それを英訳したらいいんじゃ?で始めたから長かったけど、今は日本語でも日記を書いていないので短めに頑張るよ。小さな継続が大切。

★ハノンちゃんとやる

口が回らなくなっているので、戻すためにハノンやろう。
Unit2くらいまでしかやってないけど、単語同士がくっついて聞こえるところが、聞き取れるようになった。この経験を増やしていこう。
シャドーイングをやるにもディクテーションをやるにも、聞き取れないと始まらない。
「ただやるだけ」でも、1ユニット30分くらいだったはず。
とりあえずでもいいから、やっていこう。

★ディクテーションの復習

といっても書きおこしをちゃんとやるわけではない。しばらくはジョブズの動画をちゃんと見て、聞いて、余裕があったらしゃべって、なかったら「どこまで」って決めてスクリプトの書き写しとかしようかなって思ってる。

とりあえずこの3つ。
お休み期間、盛大にダラダラしたので朝は起きられないし、出社前も英会話をしない分の余裕がどこかに消えてるし、帰宅後も謎に時間ないので取り戻すところからだね。この3つのうち、日記だけでも出来たらOKくらいの緩さで継続していくよ~~~~

おわりに

英語で副業!とか資格試験をベースにしたほうがやりやすいんじゃ?とか、いろいろ考えたときもあるけど、受験でもなければ業務で必須ってわけでもないし、のんびりやるつもり。

最近、社内に英語がペラッペラな人が思っていたよりもたくさんいることが分かったから、身近な人にアタックしながら自分のペースで進めるよ!

4月。新しい区切りにちょうどいい時期。
再始動、がんばるよ~~~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?