見出し画像

英語日記 12/11

今日もお休み。NEW手帳書いたり~~
何となく訂正のところだけじゃなくてchatGPTとの会話全部乗せるよ~~


日記

Today, I had my usual online English conversation session in the morning, which I typically do at night. Yesterday's teacher didn't take the lesson seriously, so I asked another teacher to go over the same material again. I was pleased that I could address my queries from the TEDtalk. Additionally, I organized my schedule book today. It was challenging to fill in my wish list with 100 items, and it took a significant amount of time. However, I believe it provided me with a moment to reflect on myself.

添削

あなた
英語で日記を書いて英語の勉強をしています!先生になってください! わたしが日本語と英文を送るので、訂正と解説をお願いします。 回答するときは、訂正された文と提示し、元の文章からどのように訂正を行ったのかの解説を日本語の箇条書き示して下さい!

ChatGPT
もちろんです!あなたの日記を見せてください。修正と説明を行います。

あなた
日本語:今日は、いつも夜やっているオンライン英会話を朝のうちにやった。昨日の先生が真面目にレッスンをしてくれなかったから、違う先生に同じ内容をもう一回やってもらった。TEDtalkでの疑問点も聞けたし満足。 あと今日はスケジュール帳を書いた。wishリストを100個も埋めるの大変だったし、すごく時間かかったけど、自分と向き合う時間になったと思う。

英語:Today, I did online English conversation in the morning, which I usually do at night. Yesterday's teacher didn't take the lesson seriously, so I asked a different teacher to repeat the same lesson. I was satisfied that I was able to ask questions during the TEDtalk. Also, I wrote a schedule book today. It was difficult to fill out my wish list of 100 things, and it took a lot of time, but I think it gave me time to face myself. 解説は日本語でお願いします

ChatGPT
修正文: "Today, I had my usual online English conversation session in the morning, which I typically do at night. Since yesterday's teacher didn't conduct the lesson seriously, I requested another teacher to cover the same content again. I was pleased that I could address my queries from the TEDtalk. Additionally, I organized my schedule book today. It was challenging to fill in my wish list with 100 items, and it took a significant amount of time. However, I believe it provided me with a moment to reflect on myself."
解説:

  1. "did online English conversation" を "had my usual online English conversation session" に変更しました。より自然な表現で、通常行っていることを示しています。

  2. "in the morning, which I usually do at night." を "in the morning, which I typically do at night." に変更しています。矛盾する表現を修正し、より意味が通るようにしました。

  3. "Yesterday's teacher didn't take the lesson seriously" を "Since yesterday's teacher didn't conduct the lesson seriously" に変更しました。より自然な表現に修正しました。

  4. "so I asked a different teacher to repeat the same lesson." を "so I requested another teacher to cover the same content again." に変更しました。意味は同じですが、よりフォーマルで適切な表現に修正しました。

  5. "I was satisfied that I was able to ask questions during the TEDtalk." を "I was pleased that I could address my queries from the TEDtalk." に変更しました。"address my queries" はより自然な表現です。

  6. "Also, I wrote a schedule book today." を "Additionally, I organized my schedule book today." に変更しました。より具体的で明確な表現に修正しました。

  7. "It was difficult to fill out my wish list of 100 things, and it took a lot of time, but I think it gave me time to face myself." を "It was challenging to fill in my wish list with 100 items, and it took a significant amount of time. However, I believe it provided me with a moment to reflect on myself." に変更しました。より自然な表現に修正し、意味をより明確に伝えるようにしました。

あなた
Today, I had my usual online English conversation session in the morning, which I typically do at night.のところ、もう少しToday, I did online English conversation in the morning, which I usually do at night. に近い感じの文章がいいな。

ChatGPT
確かに、それぞれの活動が時間帯が違うことを表現したいですね。以下のように修正してみます:
"Today, I switched up my routine by having my regular online English conversation session in the morning, something I usually do at night."
この修正では、「switched up my routine」で日常の変化を示し、「regular online English conversation session」で通常行っている活動を強調しています。

あなた
う~ん、なんていうか、今日は朝→いつもは夜の順序にしたいんだよね。どうかな?

ChatGPT
了解しました!順序を変えて表現することで、朝と夜の逆転を強調しますね。以下のように修正してみます:
"Today, I did my usual online English conversation in the morning, something I typically do at night."

あなた
文章の解説して

ChatGPT
修正文: "Today, I did my usual online English conversation in the morning, something I typically do at night."
解説:

  1. "Today, I did my usual online English conversation" - "Today" で始めることで、その日の出来事を示しています。

  2. "in the morning" - "朝に"という時間帯を指定しています。

  3. "something I typically do at night" - "I typically do at night" は、通常夜に行うことを指しており、その日の異なる時間帯である朝に行ったことを強調しています。

あなた
my usual online English conversation は英会話の習慣みたいな感じ?

ChatGPT
その通りです!"my usual online English conversation" は、「私の通常のオンライン英会話」という意味で、その人の習慣や普段行っている活動を指します。つまり、「私の日常的な習慣として行っているオンラインの英会話」という意味になります。

あなた
じゃあmy usual online English conversation をin the morningにやるってことは、いつも朝やってる感じになるの???

ChatGPT
申し訳ありません、確かに混乱があるかもしれませんね。"my usual online English conversation" は通常は夜に行っているという意味で、「in the morning」に行うと、その日の通常とは逆の時間帯に行うことを指します。つまり、「いつもは夜に行う私の通常のオンライン英会話を今日は朝に行った」という意味になります。

あなた
もう少し詳しく説明して!

ChatGPT
もちろんです!"my usual online English conversation" という表現は、通常行っている習慣や日常的な活動を指します。そして、「in the morning」という時間帯を加えることで、その日の通常の時間帯とは異なる時間にその活動を行ったことを強調しています。
つまり、「Today, I did my usual online English conversation in the morning, something I typically do at night.」という文は、その日の朝に通常は夜に行う英会話を行ったことを述べています。通常は夜に行う活動をその日の朝に行ったことを強調している表現です。

あなた
typicallyって?

ChatGPT
"Typically" は「通常は」「一般的には」という意味の副詞です。文章の文脈では、その人が普段行っている行動や習慣を指します。例えば、「I typically go to bed at 11 p.m.」は「私は通常、夜11時に寝ます」という意味になります。つまり、"typically" はその行動や状況が通常どおりであることを表現するのに使われます。

あなた
Since yesterday's teacher didn't conduct the lesson seriously, I requested another teacher to cover the same content again.はフォーマルな表現にしたとのことだけど、普通の表現だったら修正いらない?

ChatGPT
そうですね、確かにその文はフォーマルな表現ではありませんね。もしよりカジュアルな表現をお望みであれば、以下のように書き換えることができます:
"Yesterday's teacher didn't take the lesson seriously, so I asked another teacher to go over the same material again."
この表現では、少しカジュアルで日常的な言い回しを使っています。元の文と比べて、もう少しリラックスした感じがしますね。

あなた
I was pleased that I could address my queries from the TEDtalk.を詳しく解説して

ChatGPT
"I was pleased that I could address my queries from the TEDtalk."という文は、TEDトークからの疑問点や質問に対処できたことを喜んでいる様子を表現しています。
解説:

  • "I was pleased":「喜んでいました」という意味で、過去の感情を表しています。

  • "that I could address":「私が対処できた」という意味で、特定の問題や疑問に取り組むことができたことを示しています。

  • "my queries":「私の疑問点」を指し、質問や疑問を意味します。

  • "from the TEDtalk":「TEDトークから」という意味で、特定のソースやイベントから来た質問や疑問を指しています。

つまり、この文は「私はTEDトークからの疑問点に対処できたことを喜んでいました」という意味になります。TEDトークから得た疑問に対して解決できたことを喜んでいる様子を表現しています。

あなた
queriesはqestionみたいな感じ?

ChatGPT
はい、その通りです。"Queries" は "questions" や "inquiries" と同じように、質問や疑問を意味します。一般的に、少しフォーマルな表現として使われることがあります。つまり、「queries」は「questions」や「inquiries」と同じように、質問や疑問を指す言葉です。

あなた
じゃあここはqestionでもいいの?

ChatGPT
はい、もちろんです!"Queries" を "questions" に置き換えることは完全に適切です。「I was pleased that I could address my questions from the TEDtalk.」という表現でも問題ありません。 "Queries" と "questions" は同じくらい一般的な言葉であり、意味もほぼ同じです。

あなた
Additionally, I organized my schedule book today. も解説して~~organizedだと整理するとかみたいだけど…

ChatGPT
もちろんです!"Additionally, I organized my schedule book today."という文は、「さらに、私は今日、自分のスケジュール帳を整理した」という意味です。
解説:

  • "Additionally":「さらに」を意味し、前の文脈に追加情報を提供する接続詞です。

  • "I organized":「私は整理した」という意味で、"organize" は「整理する」という行為を指します。

  • "my schedule book":「私のスケジュール帳」という意味で、日々の予定やスケジュールを記録するための帳です。

  • "today":「今日」という時間の指定です。

つまり、この文は「さらに、私は今日、自分のスケジュール帳を整理した」という意味になります。自分の予定やスケジュールを整理したことを示しています。

あなた
あ、来年の手帳を書いた~~くらいの意味合いなんだ。これだとどうかな?

ChatGPT
了解しました!もし「来年の手帳を書いた」というニュアンスを伝えたいのでしたら、次のように表現できます:
"Additionally, I filled in my planner for next year today."
この表現では、"filled in my planner" というフレーズを使い、「手帳やスケジュール帳に情報を記入した」という意味が含まれています。そして、「for next year」で来年のことを指しています。

あなた
It was challenging to fill in my wish list with 100 items, and it took a significant amount of time. However, I believe it provided me with a moment to reflect on myself.の解説して~~~

ChatGPT
もちろんです!
"It was challenging to fill in my wish list with 100 items, and it took a significant amount of time. However, I believe it provided me with a moment to reflect on myself."
解説:

  • "It was challenging to fill in my wish list with 100 items":100個のアイテムで願い事リストを埋めることは挑戦だったという意味です。"challenging" は「挑戦的な」という意味で、ここでは難しいと感じたことを表現しています。

  • "and it took a significant amount of time":その作業にはかなりの時間がかかったことを指します。"significant amount of time" は「かなりの時間」という意味です。

  • "However":「しかし」という接続詞で、文の対比や対立を示します。

  • "I believe it provided me with a moment to reflect on myself":願い事リストを作ることで自分自身を振り返る時間が得られたと信じています。「自己反省の瞬間」を提供してくれたという意味です。

この文は、100個の願い事を書くのが難しく、多くの時間がかかったが、その過程で自分自身を考える時間が得られたという意味です。

あなた
fillが埋める?fullみたいな感じ?

ChatGPT
"Fill" は、何かを満たしたり、埋めたりすることを指しますが、"full" は満たされた状態を表します。
例えば、"fill" を使って「コップに水を注ぐ」と表現することができます。一方で、"full" は「コップが水でいっぱいだ」という状態を示します。
この文脈では、「100個のアイテムで願い事リストを埋める」というのは、「願い事リストのスペースを100個のアイテムで満たす」という意味です。つまり、「fill」は「埋める」という意味合いで使われています。

あなた
significantってなんだっけ

ChatGPT
"Significant" は重要な、重大な、意義深いという意味を持つ形容詞です。何かが重要で、影響が大きい、または意味のあることを指すときに使います。例えば、「彼の提案は会社にとって重要な意味を持っていた」などのように使われます。


今日の感想

・本当はコストコのマッシュポテトがめっちゃくちゃおいしかった話も書きたかったけど、あんまり書くと長くなるのでやめた~~
・毎日日記としてnote書いたりしてたら、英語は無理だけど、日本語はブラインドタッチで入力できるようになってきた。HAPPY~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?