頑張る理由~
頑張る理由は人それぞれ。家族のため。友達のため。恋人のため。自分のため。そして頑張る理由がわからないという人も多いでしょう。
頑張る理由が無いと、生きてる意味が分からなくなります。生きるために、努力するために、頑張る理由は必要なものです。
頑張る理由が見つからない方、定まらない方へ。頑張る理由を見つけるために出来ることをまとめました。
〜〜〜
初めまして。APOLLON相談員のそーたろと申します┏〇゛APOLLONは音楽×メンタルというテーマの元、皆さんの心の拠り所になれる場所を目指しています。
今回の記事では、最初に話した通り『頑張る理由』を見つけるため、頑張る理由とは何なのか。そのようなことをまとめています。ぜひ最後までお読みください( . .)"
〜〜〜
頑張るとは
さて、まず『頑張る』とは何なのか。
頑張る理由は人それぞれ。ですがそれ以前。
そもそも『頑張る』ってなんだ?
頑張るとは?と聞かれたらあなたはなんて答えますか?わたしはこう答えます『頑張るとは、生きること』
どうしてそう思うのか。それは、人間は努力をしないと生きていけない生物だからです。
屁理屈だと思う方や、?と頭に浮かぶ方もいると思いますが、考えてみてください。努力をしないで生きるとどのようになるのかを。
努力をしなくていい世界。楽に見えるかもしれませんが、決して楽ではありません。努力ができない…努力しない…そうなると物事がいとも簡単に進んでいきます。
何もしないでも勝手に進んでいきます。時間が経つと、喪失感・無力感に襲われ、生きている価値が見いだせず、やりがいや達成感という概念がなくなります。
少なくとも私は、そんな世界を想像するだけで寒気がしてきます。
頑張る理由の見つけ方 その1
『好きなこと、趣味を見つける』
好きなことや趣味はありますか?自分が好きなことになら時間をかけられる。という方が多いのでそれを理由に頑張るという方法です。
頑張る理由の対象は必ず人である必要はありません。物事でも頑張る理由になれます。
わたしは15年ほどとある楽器をやっています。演奏する曲の練習には物凄く時間をかけて頑張りますが、それはお客さんを笑顔にする演奏をするため。これが頑張る理由になるわけです。
頑張る理由の見つけ方 その2
『頑張るという固定概念を捨てる』
頑張る理由…なんだろう…と焦ったりするのも良くないです。なので一旦「頑張る」という概念から離れてみましょう。
例えば、『楽しい』『嬉しい』このような気持ちから結果『頑張る』に繋がり、頑張る理由ができるということもよくあることです。
1番使いやすいものは『楽しい』。
例として友達とテニスをして楽しんでいました。沢山楽しんだあと解散したのですが、また次遊ぶ時にみんなをビックリさせたい、だから頑張る。みたいな感じです。
さらにきっかけはこんな小さくても、これが原因でプロテニス選手を目指すようになったり、些細なことからでも頑張る理由は見つかります。
頑張る理由の見つけ方 その3
『ポジティブに考える』
頑張る理由が見つからない人の特徴の一つとして、『なんでもネガティブに考えてしまう』ことが挙げられます。
ポジティブ過ぎるのも良くないですが、ポジティブにいることは基本プラスにつながります。
ポジティブに生きてみるだけで、周りが、世界が変わって見える場合もあります。ポジティブという単語にマイナスなイメージを持つ方もいますが、思い切ってポジティブにしてみると見えてくるものがあるかもしれません。
まとめ
その3だけは少しざっくりでしたが、これで皆さんが頑張る理由を見つける手助けになれたら幸いです。
今後もこのアカウントでは皆さんの心の拠り所になれるような記事を投稿していきます。是非フォロー、この投稿へのスキをお願いします┏●
それではまたね〜(。・ω・)ノ゙
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?