ゆーいち

古着とバイクが大好きなバンドマンです 古着とバイクのYouTubeやっております ht…

ゆーいち

古着とバイクが大好きなバンドマンです 古着とバイクのYouTubeやっております https://youtube.com/@apollogic_band

最近の記事

ヴィンテージTシャツ

こんにちは 最近ようやく暖かくなってきましたね! そろそろ欲しくなってくるのはTシャツですね! それではTシャツのお話へレッツ・ウェイ!!👉 ヴィンテージTシャツは古着界隈で大人気です 特に90年代のTシャツが大人気です 80年代、70年代の物もありますが、年代判別が難しいのと、肌に直接触れる事が多いアイテムなので状態の良い物がなかなかありません 90年代の物はプリントの技術や縫製技術が向上してきているので、まだまだ良い物が見つかります 90年代のTシャツの特徴は

    • ラルフローレンの偽物

      みんな大好きラルフローレン やはり人気のブランドは偽物をよく見かけます 以下の点に注目することで、ラルフローレンの偽物を見分けることができます。 ①ポニーの刺繍(馬のマークです)の品質が低い: シンプルで綺麗なデザインが特徴的です。偽物のポニーは、デザインがハッキリしなかったり、品質が低かったりすることが多いです 基本的に左前足と後右足が重なっているのですが 本物はちゃんと隙間があります こちらは偽物、左前足と右後足が殆どくっ付いています 馬もちょいデブですね笑 ②

      • 芸能人と古着

        最近の古着ブームの中でも特に影響力がある芸能人 菅田将暉さん あいみょんさん 常田大希さん 小松菜奈さん 在原みゆ紀さん あたりが個人的に印象に残っています やはりセンスあるアーティストやモデルさんは服選びも凄い! 上記の方々が古着相場に与える影響は絶大です 特にあいみょんさん、在原みゆ紀さん、常田大希さんはマジで凄くて 彼らが着た物と同じ古着は翌日3倍以上の相場になったりします あいみょんさんが着たラコステ(IZOD)のカーディガンは5,000円くらいの相場だ

        • アディダスのジャージはここを見よう!

          アディダスもめちゃくちゃ奥が深いのですが わかりやすいポイントを紹介させていただきます こちらの動画でわちゃわちゃ説明しておりますが https://youtu.be/lOTUFL6HxG4 この葉っぱが3枚くっついてるようなマークはトレフォイルといいます 3枚がバラバラな程古くなります こんな感じでざっくりと覚えておくと簡単です あと90年代を代表する万国旗タグは メルカリなどで万国旗タグと書いてある こんな感じのはほとんどが2001年以降です これをを万国

        ヴィンテージTシャツ

          2万円のアレが1500円で!!

          https://youtu.be/L2D37FGn7uQ まだこの頃は古着の事は全然詳しくなかったので本人は気づいてませんがとんでもないお宝をゲットしてます! セカストなんとなく買ったアディダスのトラックジャケット トラックジャケットなんて言うと気取ってる感じがするのであえてジャージと言いましょう笑 そう、こちらのジャージは80年代デサント製のジャージです 1500円で購入してますが、ネットでの平均価格は約2万円 しっかり楽しんで売っちゃえば時給15000円くらいに

          2万円のアレが1500円で!!