見出し画像

品川区産後ケア事業(宿泊型)体験

こんにちは、産後の赤ちゃんファーストの審査が早くおりないかなと思ってる、Apiです。

まずは事前申請

実母が持病持ちで子育てフォロー全く頼れず、夫実家も頼れる義母がすでに亡くなっており、兄妹も仕事や子育て中で頼れないため、出産前から「品川区 産後ケア」で調べまくっていました。
品川区の産後ケア事業(宿泊)は、出産後退院許可がおりてもそのまま延泊ができたり、産後に宿泊ができるという事業で、4箇所の病院が提携しています。
母体の体力を回復させたり、育児相談などが行えるというものです。

アラフォーのリスク妊婦だったため、何かあったとき用に、総合病院で検診及び出産を決めており、出産後にそのまま延泊できる品川区の産後ケア事業(宿泊)がやっているところだったので、使えたらぜひ使おうと思いました。
妊娠中に保健センターに対面で相談をしました。
電話で最寄りの保健センターへ電話予約し、伺いました。受付が28週以降とか妊婦の条件があったと思います。

担当者の方には条件としては実家が頼れず、パートナーが育休取れない(または育休が取れるかわからない)場合は申請がおりるケースがほとんどと教えていただき、アドバイス通り書面を記入し、産前に申請しました。
担当者の方はとても親切で産後ケアを他にも色々教えていただきましたが、調べて問い合わせたら対応できるが、困っている側が問い合わせしないと手伝えないと言われ、調べられず困っている人はちょっと大変だなと思いました。。。
その後数週間で品川区から許可証的な書類が自宅に届き、入院時に持参しました。

病院にて

病院では延泊希望の旨、書類を見せて品川区の助成を使いたい旨を伝え、2泊延泊しました。

とにかく入院中は休みたいと有料個室に入っていたので、てっきり個室代2日分は払うことになると思っていたのですが、延泊分はかからず、助かりました。
退院許可がでているが産後ゆったりしたい方向けに病院も延泊事業を行っており、助成を使わなければ2泊で6万円ほどかかるところが、2万円ですみ、とてもオトクでした!
産後はボロボロだったので、夜は新生児室で預かってもらうことが多く、体力回復してきた延泊時に、母子同室で、一晩一緒に夜を過ごして練習できました。
(それでも夜中新生児室に駆け込み、助産師さんに手伝ってもらいましたが。)
2泊延泊したので、助産師さんにほんとうに色々聞くことができ、また疲れたら新生児を預けて横になれるという素晴らしい環境でした。

これから品川区で初産のかたへ

実家や義実家と仲が良好、産前産後に里帰りができたり、来てもらえる、パートナーが育休間違いなく取れる、というかたは利用できない(となっている)事業ですが、義実家実家遠方や諸事情で頼れないかた、パートナーが育休とれるかわからない(結局夫は退院後に一週間は育休とれましたが利用はできました)状態のかた、指定4箇所で出産予定のかたは、ぜひ、利用をお勧めします!
産後は毎日ずっと赤ちゃんと一緒なので、身体ボロボロの産後は少しでもゆっくり休む時間を増やしたほうが病みにくいかと思います。
こちらは初産のみのかた向けの事業で、第二子以降は使えないので、次の出産(があれば)のときには使えないのが残念です。

他にも体験した産後ケア事業や、産後ドゥーラさんのことなど書ければと思います。
品川区でお困りのかたや産前産後で情報を集めたいかたに少しでも届けば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?