見出し画像

Driver & Player Profile 2024.6~

■プロフィール

名前:岡田 衛 (おかだ まもる)
生年月日:1995年5月24日
身長:169.9cm
体重:62kg
血液型:B Rh(+)
出身地:京都府
好物:ラーメン
趣味:カラオケ・エボⅢでドライブ・note更新

2023年よりフリー活動。
「ZENKAIRACING」での業務をメインに、eモータースポーツ/レーシングシミュレーターに関連したお仕事をしている他、イベントスタッフもさせて頂いてます。

■eモータースポーツ戦歴

○2019年
・全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 
IBARAKI GTSport京都府代表
・GTSport GR SUPRA GT CUP:
アジア予選3位代表選抜/世界大会10位
・Porsche Esports Racing Japan:5位
○2020年
・インタープロトeシリーズ:
1勝/シリーズチャンピオン獲得
・全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020 
KAGOSHIMA GTSport京都府代表
・GTSport GR SUPRA GT CUP:
アジア予選4位代表選抜/世界大会11位
・JeGTチーム戦参戦(AKUA RACING with PAK)
○2021年
・e-DG Motorsport耐久シリーズ:
2勝/シリーズチャンピオン獲得
・日産サティオ佐賀GP2021:ASファイナル5位
企画レース・第一生命カップ優勝
企画レース・バルーンカップ優勝
・FSWCUP:Rd.1/3/4ゲスト参戦。Rd.2優勝
・インタープロトeシリーズプロクラス参戦
・GTSport TGR GT CUP:アジア7位
・JEGT個人戦:オンライン予選9位通過/ファイナル10位
○2022年
・FSWCUP運営/レギュレーション制作/ゲストプレイヤー
・e-DG Motorsports運営/レギュレーション制作/ゲストプレイヤー
・ZENKAI RACING e-sports TEAM所属
・SUZUKA e-sports Challenge Race参戦
Rd.1:リタイア
Rd.5:9位
2022シリーズランキング:20位
・FIA MG 日本代表選考会:6位
〇2023年
・NiShiKeN iRacing 富士24時間レース:ST-GT4クラス2位
・GT7 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 TA:東京都5位
・NiShiKeN Endurance iRacing鈴鹿10時間レース:エキスパートクラス19位
・WAKUDOKI グランツーリスモ7 GP 2023:エキスパートクラス3位
・JEGT企業対抗戦『WEINS CLUB TEAM』
〇2024年
DRiVe-X頂上決戦オートサロン2024:決勝一回戦敗退
・iRacing Special Ivent 2024 DAYTONA 24 Powered by VCO
LMP2クラス 16:00~トップスプリット:クラス4位
・第3回KMR耐久:34位
・アセットコルサ NEO:Online Racing大垂水峠S2:3位
・iRacing IMSA Michelin Pilot Challenge Series 2024 Season1:Div2 3位
・UNIZONE EX Match交流レース1:1位
・アセットコルサNEO SERIES 2024
 Rd.1:優勝(賞金400USDT)
 Rd.2:2位(賞金2万円)
・iRacing 全日本e-F4選手権
 Rd.1:8位
 Rd.2:8位
・SeCR SUPER FORMULA CHALLENGE 2024エキスパートクラス
 Rd.1:26位
 Rd.2:20位
・NiShiKeN富士24時間耐久:ST-Zクラス6位

■リアルモータースポーツ戦歴

○2021年
ロードスターPRⅢ西日本NDシリーズ:PP1回・年間ランキング3位
・マツダファンエンデュランスRd.4富士参戦:NDノーマルクラス8位
スーパー耐久ST-5 No.72「TRES☆TiR☆NATSロードスター」
Rd.6スポット参戦
:決勝3位
○2022年
スーパー耐久ST-2 No.7「新菱オート☆DIXCEL☆EVO10」Bドライバー
Rd.1鈴鹿5時間:4位
Rd.2富士24時間:リタイア
Rd.4オートポリス5時間:5位
Rd.5もてぎ5時間:リタイア
Rd.6岡山3時間:リタイア
Rd.7鈴鹿5時間:リタイア(ポールポジション)
年間ランキング:ST-2クラス2位
・マツダファンエンデュランスRd.4富士:NDノーマルクラス2位
〇2023年
・スーパー耐久ST-3 No.39「エアバスターWINMAX RC350 TWS」Cドライバー
Rd.1鈴鹿5時間:2位
Rd.2富士24時間:2位
Rd.4オートポリス5時間:3位
Rd.5もてぎ5時間:4位
Rd.6岡山3時間:4位
Rd.7鈴鹿5時間:1位
年間ランキング:ST-3クラス2位
・MEC 120 Rd.2富士 v.Granzクラス:9位
〇2024年
・VITA Trophy Race Series
 Rd.1筑波:優勝

■車両カラーリング/ゲーム内リバリー製作

○2020年
・マツダ100周年リバリーコンテスト:優秀賞受賞
・JeGT「AKUA RACING with PAK」リバリーデザイン製作
○2021年
・S耐ST-3クラス #39 & #41 カラーリングデザイン製作
・86/BRZレースプロクラス #504 カラーリングデザイン製作
・ロードスターPRⅢ No.2イナトミガレージ号カラーリングデザイン製作
・GTSport「TMチャンピオンシップ」リバリー2種製作
・ザ峠「えなこコラボカー」カラーリングデザイン製作
・NEXT50リバリーデザイン製作
〇2022年
・JEGTリバリーコンテスト:JEGT賞受賞
・JEGT 2022「GR TRESSA YOKOHAMA×AIRBUSTER」リバリー担当
〇2023年
・ダイワグループ「e-DGMS」リバリー担当
・JEGTリバリーコンテスト:スポーツカー部門 JEGT賞(大賞次点)
・JEGT 2023「WEINS CLUB TEAM」「WEINS_GR×AIRBUSTER」リバリー担当
・K-ONEイベント用GR86リバリー製作
〇2024年
・東京オートサロン2024 TOYOTIRES eモータースポーツイベント用
 スープラリバリー
・ダイワグループ「e-DGMS」リバリー担当

■動画・番組出演等

○2018年
・e-Sports番組「いいすぽ!」解説出演
○2021年
・富士スピードウェイeスポーツコンテンツ
「FSWCUP」ガチのひとCUPゲスト複数回
・WORK LIVE Youtube出演複数回
・eモータースポーツ配信チャンネル「スミガレ」出演複数回
・eモータースポーツ体験イベントコーナーアシスタント業複数回
・DG Motorsportレースレポート&現地レポート
○2022年
・GRガレージトレッサ横浜 グランツーリスモ大会 ゲスト
・GT7全国都道府県eスポーツ大会 愛知県代表決定戦 解説
・地上波TV「よるのブランチ」グランツーリスモプレイヤーゲスト出演
・グランツーリスモカレッジリーグ鈴鹿予選大会 テクニカルスタッフ
〇2023年
・「
eMOTORSPORTS EXHIBITION 2023 in TOKYO @TIPSTAR DOME CHIBA」
出演
・ダイワグループ「e-DGMS」
解説・レギュレーション製作・ゲストドライバー
・「楽天OPTIMISM」楽天モバイルブースシミュレーターアテンドスタッフ
・レース参戦費用のクラウドファンディングに挑戦。目標金額の140%達成
・「SUZUKA e-Motorsports EXPO」シミュレーターアテンドスタッフ
・「Lenovo All Players Challenge」タイムアタックテクニカルディレクター
・「86/BRZ Style」eモータースポーツエリア ディレクター
・「Lenovo All Players Challenge 」タイムアタックブースディレクター
・「SUZUKA eMOTORSPORTS EXPERIENCE 2023 」
 台本制作・イベントAD・出演・レース参戦。
〇2024年
東京オートサロン A-class × JEGT認定ドライバー グランツーリスモ7スペシャルタッグマッチ出演
・東京オートサロン e-DG motorsports by グランツーリスモ @ TOKYO AUTO SALON 2024 Technical College GP解説出演

幼少期からレースゲームをプレイしている流れでeモータースポーツに参戦し、2021年からは実車のレースにも挑戦。

その他、レーシングカーカラーリングデザイン製作や、eモータースポーツ関連動画の出演などの活動をしています。

これからも応援、宜しくお願いします❗

岡田

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?