見出し画像

今年はランエボでS耐年間シリーズを戦います!

どうも、岡田です。

今年はレース、何をやるのかを発表します😆

本編の前にお知らせを…。
久しぶりの有料noteを書いてみました!
eモータースポーツ・リアルモータースポーツ両方を体験した僕が、最近巷で話題の「メタバース」を絡めて予想する未来のモータースポーツについて書いています。

500円になりますので、居酒屋で僕にビール奢って話聞くイメージで読んでいただければ幸いです。

■ランエボでS耐フル参戦します。

実車レース2年目となる今年は、スーパー耐久ST-2クラスの「シンリョウレーシング」7号車ランエボから年間フル参戦することが決まりました!

自分の事ながら、これはどえらい事になりました!!😂

しかも予選担当するBドライバーでの登録です。

実車レース2年目で昔から好きなランエボのレーシングカーに乗ってレースができるとは、夢にも思ってないチャンスを頂きました。

そんな訳で、代表&6号車ドライバーの冨枡さんとの顔合わせを兼ねながら、今日岡山国際サーキットで初乗りしてきました。

バリ速いです。

そして案外オーバー強めで、タイヤが冷えてたら簡単にスピンしました😅 

普段からランエボ乗りですが、僕のランエボは電子制御がABSすらついてない旧型なので、電子制御の使い方も勉強しないといけなさそう。

ちょっとトラブルもあり、S耐エボとの初日はあまり走り込めなくてまだまだですが、とにかくワクワクしてます❗


是非、S耐では7号車シンリョウレーシングのランエボへのご声援、宜しくお願いします❗❗😆

岡田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?