まったり


日本語は、とても綺麗で魅力的な言語だと

よく言われている。私自身、そう思う。

ただ、同じ気持ちを表現する時に使える

言葉がすごく多い。これまためんどくさい。

いつも自分がもやっとする言葉がある。

例をあげると、AがBに何かをするとき

「~するよ」と「~してあげるよ」を大体の人が使う。

一般的に’繊細’と言われる性格の持ち主なら

「してあげる」と言われたとき、申し訳なく感じる。

本来はしたくはないけどやってあげるといった

ネガティブな一面を大きく受け取ってしまう場合もある

あるいは、「してあげたこと」によるお返しを

するべき状況に、たった今置かれたのだと

弱みを握られたような気持ちにすらなるだろう。

めんどくさい奴、そう思われたらそれまでなんだけど

(内向型な思考を持つ自分のことなんだけど)

そのぶん、言葉を多く知れば自分から何かを発信・表現する時には

気持ちに1番当てはまるものを出すことが出来る。

声に出して言うにしても、書いて伝えるにしても。

うまく表現できない相手や環境というのは、人を物凄く不安にさせる。

けれど、自分の言葉を変化させないまま受け取ってくれる人というのが

探せばきっといる。伝えたいことを、そのまま受け取ってくれる人。

イメージしやすいものだと、異国の地で、一人っきり。言葉も通じない

場所で、母国語話者と知り合ったときの安心感のようなもの。

ただ、それを伝えるには発信者側にも努力が必要になってくる。

1つがだめなら、2つめの表現方法を試して伝わるまで動かなくてはならない。

常にぐるぐる考える人にとってコミュニケーションって、本当に疲れる(笑)

経験値は人それぞれだし、経験しすぎたがゆえに深読みをしたりもする。

自分自身、それなりに生きてきて豊かさも汚さも見てきた。だからこそ

言葉の力を知ったし、一つの言葉に対しての意味が広がった。

まっすぐものを見る・受け取る・差し出すというのは、とても難しいこと

だと身をもって感じた。

結局書いて何を整理したかったのかぐちゃぐちゃで

分からないけど、絵本を読んで綺麗な優しい言葉を

取り入れて癒されようと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?