見出し画像

【無料記事】(22'07'30) 1週間の振り返りと来週に向けた注目銘柄

※本記事は最後まで無料でお読みいただけます
※紹介する銘柄の購入を推奨・助言等するものではありません。

みなさん、こんにちは!
この記事では、先週のウォッチリストをもとにマーケットの振り返り、強いセクターの確認、来週に向けた注目銘柄を一緒に確認していこうと思います!


マーケット振り返り

今週はIBD MARKET PULSEも久々に「Market in Confirmed Uptrend」となり、主要指数も1週間で約4%前後の上昇となりました!

では、先週の注目銘柄の動きを見ていきましょう。
ミネルヴィ二流として、主要指数ではなく自分が注目している銘柄からマーケットの状態を把握していきます。


先週の週初めにご紹介した銘柄は、「ソーラー」「バイオテック」「ヘルスケア」が多かったかと思います。
実際の銘柄を見ながらそれぞれの動きについて確認していきましょう!

画像3

※移動平均線は以下となります。
青色:10SMA、オレンジ色:21EMA、黄色:50SMA、緑色:150SMA、赤色:200SMA


「ソーラー」
画像の$ENPHは決算を受けて大きく上昇しましたが、$DQ、$JKSなど50SMAを試す展開となっています。
赤色:200SMA

画像2

「バイオテック」
画像の$AMGNなど、50SMAを試す展開となりました。

画像3

「ヘルスケア」
画像の$OPCHなど、ブレイクアウトに成功し、しっかりと上昇した一週間でした。

画像4


まとめ
「ソーラー」「バイオテック」「ヘルスケア」それぞれの主要な銘柄で重要な支持線を割り込んではいないですが、50SMAに接近している銘柄も多いです。
これらグループがプルバックできず50SMAを割り込むような展開となり、他グループの新高値付近の銘柄もプルバックできない場合、マーケットとしてまた崩れてくる可能性があります。


ナスダック総合指数のStageチェック

Stageを確認することにより、マーケットの大局を把握することができます。




画像10

画像のとおり、上昇トレンド(Stage2)の銘柄が多くなってくるとマーケットは正常化しブル相場へ移行します。
では、先週(左)と今週(右)のStage推移を確認してみましょう!


画像9

Stage4が減少し、かわりにStage1、Stage2が増加しています。とても良い兆候です😊
現在の先導株と考えられている「ソーラー」「バイオテック」「ヘルスケア」だけでなく、多くのグループがStage2へ移行すればするほど、新しいブル相場へ突入する可能性が高くなります。


来週に向けたVCPスクリーニング結果


画像5

引き続き、「ソーラー」「バイオテック」「ヘルスケア」のグループに注目です。


いくつか銘柄をピックアップして、チャートと共に見ていきましょう!


画像7

$JKS 
3日間連続で10SMAをkeepできています。主要な移動平均線をプルバックできるかに注目です。


画像9

$HALO
21EMAを割って引けています。ここから50SMAまで下げる可能性も考えられます。21EMA/50SMAのプルバックに注目です。
※直近で決算も控えています。


画像8

$OPCH
現時点ではエントリーは厳しいです。10SMAをプルバックできるかに注目です。
※直近で決算も控えています。


プルバックには、先日投稿した記事でご紹介した手法を組み合わせるとより効果的かと思います。
https://note.com/apemind/n/nf1f7390649a7


②High Volume Close (HVC)
③ピボットの再テスト
④ウィック・セットアップ
⑤Oops Up Reversal セットアップ

テクニカルの知識を身に付けて雑なエントリーはせず、根拠を持ったエントリーにて銘柄を購入しましょう!



最後までご覧いただきありがとうございました。
筆者はモンスターエナジーとブラックコーヒーが大好きです。

もしドリンク一杯おごっていただける方がいれば、大変うれしいです!

(記事は以上となります)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたお金は次の記事を書くためのエネルギー(エナジードリンク)に使わさせていただきます😊