見出し画像

年始の熱意なんて

2023年。今年の目標は?という質問が胸をえぐる。まだ6日しか経っていないのにもう私には不穏な空気が漂っている。去年の年末の疲労や考え出したどうしようもないネガティヴが、そのまま持ち越されてしまった。
だから、2023年はこうします♡とか、こんな1年になるといいな⭐︎という明るい目標や願望を掲げたインスタの投稿を見るのが無性に辛い。他人が、がんばろうという熱意を一番持ってしまうこの1月という月は本当に憂鬱だ。(4月もそう)
生きる希望に満ち溢れることや、未来を心待ちにすることよりも、目の前の仕事や目の前の小さな憂鬱を払拭することに躍起になってしまう。漠然とした不安に頭の中がグラグラする。求めていることの小ささに安心したり苦痛を覚えたりする。

生きているだけで私は偉いんだ、と思わせてくれるような場所に行きたい(生きたい)。もしかしたらもうそんな環境に、人に、囲まれているのかもしれない。それならばそれに気がつける人間になりたい。2023年の目標。しいて言うなら、それだけだ。
なんでも、人への感謝と思いやりを忘れない1年に。

なんだか綺麗事…というか定型文な目標だけど、結局分かりやすくシンプルでいい。

生きてりゃ偉いと、だれか言葉で教えてくれ。
結局他力本願かよ?

まあ、そんな人間もいる

#note書き初め  

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?