見出し画像

誕生日お祝い給食のメニューはオムライス

3月8日(火)のたけの子
大きい子たちは静かな部屋で工作。年長さんがうみの100かいだてのいえのひとでのところをやりたいというので、折り紙で星の作り方を教えました。
最後のハサミの入れ方でずんぐりのお星さまになったり、手裏剣みたいにとがったお星さまになったりしておもしろかったね。
ちいさい子たちは、外でストライダー&雪投げ。志賀さんが、保育室の屋根にドンドン雪を投げるのでそれがはじけとんで、子どもたちはキャーキャー言ってました。

今日は3月生まれのつかさくんの誕生日給食。
メニューはつかさくんのリクエストで、オムライス、コーンクリームスープ、カブトムシのケーキ。
先月、ケーキ作りをゆずった年長さんふたりが、今日はケーキ担当。ホットケーキミックスに卵をわって、牛乳入れて、米油を入れてマゼマゼ。
とてもていねいにやってくれたので、おいしいカステラができました。

そのあとは、オムライスの卵をふたりで、焼いてくれました。
ふたりとも、本当に上手で、安心してみていられました。


年少さんたちは、野菜を切ったり、お米をといだりしてくれました。来年は年中さん。頼もしい4人です。



おいしいお昼ごはんのあとはお楽しみの誕生日お祝いタイム。
…の前に、年長さん、年少さんのお姫様に着物を着せて、お雛様の前で記念写真。明日もきたーいと言ってました。



つかさくんの誕生日のお祝いはカブトムシケーキで。
つかさくん、4歳おめでとう!

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,377件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?