見出し画像

無意識の言語化。

色々思うことがある時に
必ず目につく大好きなアキタロウさんの記事。

本当にメッセンジャーとして歩かれているんだなという文面がひしひし伝わってきます。

そんな大好きな記事がこちら。


メッセンジャーという役割は
沢山の人に大いなる存在からの伝言を届ける、いわば伝書鳩のような存在です。

しかも
それを伝えたい人に
きちんと伝わるように
その人達がきちんとわかるように
伝えられる才があります。

世の中は不思議なもので
そうした方々のお陰で
今日の日本、また世界があるのだと
痛感するばかりです。

ポジティブは対内意識
ネガティブは体外意識

だからこそ
心地よさが基準になるのは必然なのだと
わかりやすくかかれています。

そして今までの様々な国内でのことがらも
全て必然だったのだと思えてきます。

そして、全ての人の意識が変わって
世の中がまた動く日がくるのだと
自然と思えてきます。

仮に今ネガティブな意識に苛まれていたとしても
そうではないくポジティブな人達が一人、また一人と増えていくことで

引き上げられて、引き上げる側になる人達は
きっと増えていくのだと思えてきます。

人間は不完全な生き物なので
お互いに引き合げられながら
こうして存在してきたわけで

そうしてそれはいつのまにか、過ぎ去っていき
またさらに引き上げ、引き上げられていく…

もし沢山の人達を引き上げる側に回れるのなら
そうしたい。
そのために自分がどうしたいのか?
何をすれば良いのか?

自問自答の41年間でした。
でもそれがきちんと形になって、
動いてきていたのだと気付くことができました。
それはたぶん、私も引き上げてもらってきたおかげでしかないと思います。
それは本当に感謝ですよね。

これらは押し付けで
なり得るものではありません。
無理強いで
すすむものでもありません。

悪意のもとで動くものでもありません。

だからこそ私は
一筋の光を垣間見た気がするのでした。

無意識の言語化が
始まったのだと思います。

アキタロウさま
ありがとうございます。
m(_ _)m

もっと読んでみたい!という気持ちが 何かを必ず変えていきます。私の周りも、読んでくださった方も、その周りも(o^^o)