見出し画像

アラカン女子 山へ行くエピソード2

去年のゴールデンウィーク
あまりにも情けない
ハイキングに
「これでは、登山を楽しめない!」と
#登山初心者
#登山トレーニング
思い当たる言葉で検索
YouTubeを観まくり

歩き方だの
道具だの
予備知識を詰め込み

まずは、坂道のある公園でも歩こうと
家族には内緒で
こっそり歩き始めた

会社に行く前の30分
または、会社終わってからの30分
週に3日、歩いた

皆さん、
皆さんの近くの公園
平日、人います?(笑)

私が選んだ
坂道のある公園は、
平日、人がいません(笑)

とくに
山肌に遊歩道がある公園は、
寂しいもんです。
そして、
なんとなく怖いです(笑)

階段を上がった一番上のところに
「あずまや」があるのですが
ある時
ハアハア、ゼーゼー言いながら
たどり着いたとき
おじさんが木の長椅子に
寝っ転がっていて
飛び上がるくらい
驚いたことがありました(笑)

平日、朝8時半くらい
誰もいない公園の「あずまや」に
寝転がっている
おじさん…
あまり出会いたくないよねぇ…

トレーニングには
とってもピッタリな公園なのに!

いろいろ探して
今は、
「いのしし注意」の看板がある
遊歩道を歩いてます(笑)

いのししも怖いけど
おじさんは
もっと怖い(笑)

いざ、
本格的な山へ!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?