見出し画像

#楽トレ2 受けてきました さて明日は筋肉痛?

"楽トレ"ってなんですか?

最近、二ヶ月ぶりに近所の接骨院に行ったら、何やらお隣で施術を受けている方がいらして気になっていたんです。

どうやら、楽チンにインナーマッスルが鍛えられるらしい。

腹筋

「上体起こし」の腹筋が苦手なわたしは
「レッグレイズ」に挑戦し
最近、ようやく20回は出来るようになった✌️

あお向けになり、両脚をあげて
ゆっくりと下ろしていくやつね。

でも、なかなか下っ腹のタポタポが取れないのよね〜💦

20回くらいじゃまだまだ効果はないのかな〜🤔

長時間座って仕事をしていると
首肩こりや腰痛が出てくるのを何とかしたい
という表向きの理由で

気になる下っ腹タポタポを何とかしたい下心を隠しつつ(笑)

今ならお試し500円‼️につられ

本日受けてきましたよ〜、楽トレ✊🏽

EXCARE PRO Ⅲ

使用したマシンはこちら

わたしが受けたのは多分このモード

インナーマッスルに特化した深層部へのアプローチ可能なモード
・深部の筋肉を引き締めたい
・コアの力をつけたい
・スポーツのパフォーマンスアップをしたい
といったニーズをお持ちの方にオススメ

いやぁ〜、おもしろかったッス‼️

まずは、横っ腹のインナーマッスル腹横筋。
そして、前面の腹直筋。

心電図をとるときのような
ヒヤッとする粘着パッドをお腹にペタペタと貼られてスタート。

細かい振動と共に、ムズムズする感じ。

モードをどんどんあげていくと
その振動が激しく波打つように筋肉を動かしていくんだけど

その感覚がね

まるで胎動なんです👶

そう!
お腹の中の赤ちゃんが元気に動いて
お腹を蹴られている感じを思い出したの。

胎動

子宮の中から
内臓が圧迫されたり
お腹の筋肉を内部からグーで猫手をされているような。

女性のほうが刺激に耐性があるらしい。
同じ強さでも男性は痛みと感じるモードが
女性だとただの刺激であって痛みとは感じないみたい。

もちろん個人差はあるけれど、大方そうなのではないかな、と話しを聞いてて思ったよ。

まさか、お腹の中に赤ちゃんがいた頃を思い出すなんて、それだけでもなんだか不思議で素敵な体験でした💕

初めての人は、筋肉痛になるらしいのだけど
それが明日くるのか?
明後日なのか?
どんな筋肉痛がやってくるのか?

人体実験みたいで、楽しみです。

5月中はお試し500円で受けられるとのことなので、もう一回やってみようかな。

クセになったりしてね😉

#楽トレ
#インナーマッスル
#腹筋
#胎動
#やせ筋トレ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?