見出し画像

沖縄リトリート前夜


はいたい〜〜
さてさて
GWの後の週末に
沖縄に行ってきましたよ


正確には
「沖縄リトリート」に
参加してきましたの


リトリートを主催してくださったのは
秋山きえさんと
寝ながらさん(まみさん)


お二人と
会ったこともなく
講座やイベントにも
参加したこともないのに


どうしてわたしは参加したのでしょう?


答えは
「ただ参加してみたかったから」


そう
こうとしか言いようがなくて


事前にメールで
参加の理由やきっかけを
尋ねられたときは
こう書いた

----------
リトリートってどんな感じかなぁ。
古宇利島?ここ行ってみたかった!
感じに行きたい、感動しに行きたい。
きえさん、マミさんとリアルにお会いしてみたい。
自分のやりたいことを自分にやらせてあげたい。
って感じです。
----------

そうそう!
「感じに行きたい!」が
1番だったかもなぁ


ちなみに
申し込んだ後のノートには
こう書いてた


億万長者て、昭和、、、


エイって決めても
まだ行きやすい日程やし
すてき(そうな)所やし
おいしそうなもの食べれそうやし
〜〜

って
誰を説得してんねん!


ほんと
源と個体の綱引きは
おもしろい


行くって決めるまでの
モンモンはもちろんあったけど
それはリトリート日記が終わってから
書きますね
たぶん、きっと、、、


さて
わたしの沖縄リトリートは
公式より1日早く始まりました
(いわゆる前泊)


今回は神戸空港から
スカイマークで夕方に離陸
これも初めての経験


ほんと、初めてが好きなのね


15時半まで仕事して
(仕事しながらパッキング💦)
三ノ宮まで電車とポートライナーで
神戸空港まで移動して

旅に出る当日って
何とも言えないワクワクドキドキ感が
あるけど
仕事しながら
(テレワークだけど)
それを感じるのって
Sっ気な感じがして
笑えました
(まだだよ、まだだよ、でも、もうすぐだよ、ね🩷)
って
誰かにささやかれ続けてるような


スカイマークの機内誌で
世界一周してる人の記事を見つけて
スクショして
(偶然は必然、そして導きよね)


興奮してて寝れないから
下書きしたのが
1個前の投稿


那覇空港に着いたら
マミさんおすすめの
「ポーたま」に行き
王道のポーたまともずくスープ買って
(もうテイクアウトのみタイムだった)
ホテルまではゆいレール


ゆいレールに乗るの初めて🤩


もう少し何か食べようと
ホテル近くのセブンに入って
ソーメンちゃんぷると
オリオンビールクリアフリーを
買って(いちおう自制)


もずくスープ
もずく食べても食べても
無くならないゾ⁉️


もずくと距離があったわたしだけど
(じゃあなぜ買う?)
これは美味しかった


もずく酢が苦手なだけだった
酸っぱい味以外に
仕立ててもいいのねん
今度やってみよー


ということで
移動日はここまで



まだリトリートの「リ」も
始まってないけど
ゆるゆるしたためますね


では、また〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?