見出し画像

精霊は神にもなるし悪霊にもなる

『イニシェリン島の精霊』(2022/イギリス/アメリカ/アイルランド)監督・脚本マーティン・マクドナー 出演コリン・ファレル/ブレンダン・グリーソン/ケリー・コンドン/バリー・コーガン

解説/あらすじ
舞台は本土が内戦に揺れる 1923 年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さい島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突然の絶縁を告げられる。急な出来事に動揺を隠せないパードリックだったが、理由はわからない。賢明な妹シボーンや風変わりな隣人ドミニクの力も借りて事態を好転させようとするが、ついにコルムから「これ以上自分に関わると自分の指を切り落とす」と恐ろしい宣言をされる。美しい海と空に囲まれた穏やかなこの島に、死を知らせると言い伝えられる“精霊”が降り立つ。その先には誰もが想像しえなかった衝撃的な結末が待っていた…。

coco映画レビュアー

監督がアイルランド出身だからアイルランドの島国の頑固さを寓話にしているのだが、ちょっと注意しないとアイルランドという土地柄がそういう頑固な人ばかりなのだろうか?と思われるかもしれない。これはどこの国でもあることなので、アイルランドの島国特有ということではないと思う。寓話であって「イニシェリン島の精霊」はどこにでもいるゴースト性なのだと思う。それだからブラック・コメディとして前半は笑えるが、ラストに近づくにつれて笑えない話になってくる。

パードリックは親友だと思っていたコルムから無視されるのだが、それは思想や生活の違いでありえることだが、なぜそこまで親友であろうとしたのか、わからないところがある。コルムは音楽的な趣味があり、パードリックとビールばかり飲んでいるのが馬鹿らしくなったのだろう。それを許せないのはパードリックの心の狭さだろう。孤独になれない弱さなのかもしれない。妹は阿呆な青年に告られても結婚できないように、誰にも自由に行動する権利があるのだから、問題はパードリックにあるのだ。自己中の思考では駄目なのは当たり前だろう。そういうことはたびたびネットでも起こり得るし夫婦間や家族間でも起きるものだ。人を束縛できるものでもないし、白か黒かを求めすぎると、このような行き違いが起こるという寓話なのだろう。

イギリス人が敵であった時代は良かったという笑えない話だ。

イニシェリン島の自然や人の繋がりはある部分は村落共同体として培ってきたものがあったのかもしれないが、これだけ外部に開かれていく世界にあっては自己中の思考ではこういうことも起きるだろうという警告の映画として見ればいいのではないか。パードリックは他者が自分とは違うものだというのを理解してないし、人の心が変わるということも理解出来ないでいる。成長がまったくないのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?