マガジンのカバー画像

映画

370
映画感想
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

永遠のカップル

『勝手にしやがれ』(フランス/1959)監督ジャン=リュック・ゴダール 出演ジャン=ポール・…

やどかり
2年前
4

七月は、中国初の27クラブのメンバー

『ソウルメイト/七月と安生』(中国・香港/2016)監督デレク・ツァン 出演チョウ・ドンユ/イ…

やどかり
2年前
1

ユージン・スミスのカメラを通した「ミナマタ」

『MINAMATA‐ミナマタ‐』(アメリカ/2020)監督アンドリュー・レヴィタス 出演ジョニー・デ…

やどかり
2年前
4

BLMの背景を理解するドキュメンタリー

『13th 憲法修正第13条』(2016年製作/100分/アメリカ)監督エバ・デュバーネイ 解説 「グ…

やどかり
2年前
4

キング牧師暗殺以降のブラック・パワー

『ブラックパワー・ミックステープ ~アメリカの光と影~』(2011年製作/92分/スウェーデン…

やどかり
2年前
3

座頭市よりカッコいい敵役を演じた天知茂

『座頭市物語』(大映/ 1962年)監督三隅研次 出演勝新太郎、天知茂、万里昌代 勝新太郎主演…

やどかり
2年前
4

パントマイムの神様の映画

『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』(アメリカ・イギリス・ドイツ/ 2020)監督ジョナタン・ヤクボウィッツ 出演ジェシー・アイゼンバーグ/クレマンス・ポエジー/マティアス・シュヴァイクホファー/フェリックス・モアティ 解説/あらすじ 1938年フランス。アーティストとして生きることを夢見るマルセルは、櫃間は精肉店で働き、夜はキャバレーでパントマイムを披露していた。第二次世界大戦が激化するなか、彼は兄のアランと従兄弟のジョルジュ、想いを寄せるエマと共に、ナチに