練習スペース003 ニッキ

ニッキ「来週休みたい」

どうもー〇〇です
よろしくお願いします
あのさ
ん?
来週あいてる?
……あいてへんよ
え?
来週は新潟で漫才やんけ
んんー
営業で……7時間
んんー
なに、体調わるいん?
いや、そういうんじゃないねんけどな
じゃあなに
ちょっと休みたいねん
用事あるん?
んん、まあ
無理やで俺、ひとりで漫才なんか
できるやろ
できるか 何やねん言えや
言ったら休ませてくれるん?どんな理由でも休ませへんつもりやろ?じゃあ言う必要なくない?
うるさいなはよ言えや。てか、舞台出る前に言えや
休ませてくれる?
冠婚葬祭なら考えるよ
冠婚葬祭?
結婚式とか葬式とかな
ああーそれそれ
うそつけ
ほんまやねん
どの式に行くねん
祭?
日本に祭りはないねん
冠ってなに?
知らんがな
友だちが結婚すんねん
お前俺以外に友だちおれへんやんけ
まあな。これからも仲良くしてくれよな
そのつもりやったけど、来週のお前次第で変わるわ。あ、わかった、あれやろ
なに
女やろ。新潟に女おって、会うかもしれんくて気まずいんやろ
いやいや、
なに、芸人やってんの?うちの近くのショッピングモールであんたの顔写ってたよ、ちょっと見に行っていい?やあだ、だめって言われても絶対に……
ちがうわあほ、友だち作られへんやつが女作れるわけないやろ。しかも唯一の友だちも消える寸前やねんぞ
いやいや
空前のともしびやねんぞ
来週休まんかったらええんやんけ
しかも俺の葬が開かれるかもしれへんねんぞ
そこまで言うてへんやろ
ちがうねん
なに
お前に、俺のありがたさを知って欲しいねん
は?
お前は最近俺に冷たい
きもちわるいな、なんやねん
俺に夜中、トイレに行く時の足音がうるさい言ったり
うん
風呂上がり、マットがびしゃびしゃや言うたり
うん
飯食うときはちゃんとこぼさんように、顔を前に出して食べなさい言うたり
おう
ひげそり使ったあとはちゃんと洗え言うたり
うん
あげくにはお前には友だちおらんやと。俺のハートはマシュマロボディーやってこと忘れたんか
なにを言うてんねん。マシュマロちょっと頑丈そうやし
だからお前には俺の大切さを思い出してもらうために来週のー漫才in新潟フラワーショップフェスティバルを休ませてもらう
ださいな名前、そんなんちゃうかったやろ。花の祭りでなんの漫才すんねん。……わかった、ちゃんと気使うから
ほんまに?
うん
お前の丼落として、口つけるとこ欠けさせたん許してくれる?
あれやっぱりお前やったんか
たまにお前のイキった靴に、前日歯磨いてなかった寝起きの唾吐いてることも?
そんなことしてたんかい、まあええよええよ
お前の風呂入ってる時、急にお湯消したことも?
あの、運転いうやつな、急に冷水出てくるからな。夏場だけならしてもええよ
春先もしたい……
わかったよ、もうええから
じゃあさ、もうひとつ許して欲しいことがあるねんけど
何やねん
来週休んでええかな
それはあかんねん


・【点数と感想】

7点

一番面白い【俺のありがたさを知って欲しいねん】

関西弁の長文ネタはあまり無く、新鮮で楽しかったです。
自分の特徴として、今後も関西弁を使ってみて下さい。

違和感の無い会話になっていて好印象です。
ただ笑いどころが少ない印象を受けました。
狙い過ぎてしまうと、違和感の無い会話が崩れてしまうので、
難しいところですが、もっと分かりやすく、
【ここが笑いどころですよ】というボケがあると、
よりお笑いの文章っぽくなると思います。

あえて、だと思いますし、点数には関係していませんが、
喋る人物ごとに「」などがあったほうが親切ではあります。

A:こんにちは。
  今日も元気です。

みたいな方法もあります。
長文ネタだと“:”が主流で、小説では「」が一般的です。

申し訳御座いません。
”日本に祭りはないねん“の意味が分かりませんでした。
ボケならボケなんですけども、
ツッコミの台詞っぽいので(実際そのあと流されているので)
おかしいかなと思いました。祭はあると思います。
冠婚葬祭の祭は、法事やお盆、正月などの1年の節目の行事などです。
一応念のために調べましたので、これで合っていると思います。

“なに、芸人やってんの?
 うちの近くのショッピングモールであんたの顔写ってたよ、
 ちょっと見に行っていい?やあだ、だめ”
は、仮想遊び相手の台詞だと思うのですが、分かりづらいです。
この台詞の前に【お前の新潟の女が】など入れたほうが、
伝わりやすいと思います。

”空前のともしび“は【風前のともしび】だと思います。
あえてのボケでしたら、申し訳ございません。

“俺に夜中、トイレに行く時の足音がうるさい言ったり
 うん
 風呂上がり、マットがびしゃびしゃや言うたり
 うん
 飯食うときはちゃんとこぼさんように、顔を前に出して食べなさい言うたり
 おう
 ひげそり使ったあとはちゃんと洗え言うたり
 うん”
……ということは一緒に住んでいるという設定だと思うのですが、
その前提を読み手は分かっていないので、
もう少し親切にフリを入れたほうがいいと思います。


・【お便りのコーナー】

初投稿、誠に有難うございます。
20点満点で7点という低めの点数を付けてしまいましたが、
しっかり漫才の形になっているので、あとは慣れだと思います。
是非また作ってみて下さい。

003