見出し画像

世界一ハードルの低い日本語ラップ入門

こんにちは。ARF広報体験中の一年です。突然ですが皆さんはラップにどのようなを認識を持っているでしょうか。
人によってさまざまな認識があるとは思いますが、ほとんどの方が下記画像のようなイメージがあって、自分とはあまり関わりのないものだと思っていると思います。

よくあるイメージ


ですが全くそんなことはありません!むしろHIPHOPというジャンルはすべての人に寄り添うことのできる音楽ジャンルです。
オタクでも根暗でも、友達がいなくたって大好きになれる日本語ラップの魅力をお教えします。


HIPHOPとはそもそも何なのか


HIPHOPを定義しようとすると「HIPHOPはラップ、DJプレイ、ブレイクダンス、グラフティの四つを合わせた文化のことで、80年代に発達した文化だといわれています。ストリートギャング文化と密接に関わりがあり、、、」のような文章になるのですが、この文化を一言で言うなら、「イケてるやつが一番偉い」という文化だということです。
その人がどんな生まれや境遇でもやってることがイケてれば一番偉いという文化です。

その影響で後述するように様々な境遇を持った人たちが日本語ラップという同じステージで日々切磋琢磨しあう環境が作られました。


本題:どうやって楽しむ?


ただ音楽を聴く以上に楽しむ方法をお教えします。

韻を楽しむ

韻はラップというジャンルにおいて重要な役割を担う概念です。単語の中間や始まりで韻を踏んで、歌詞全体にリズムと調和が生まれます。実例を三つとって紹介します。

1.なんでもないや  RADWINPS

まずは肩慣らしにみなさに聞きなじみのある曲から説明します。なんでもないやのサビにおいても韻が使われています。

僕はタイムフライヤー
時を 駆け上がるクライマー

時の かくれんぼ はぐれっこ
はもう嫌なんだ

一フレーズ目のタイムフライヤー(mu-fu-ra-i-ya)
二フレーズ目の駆け上がるクライマー(ru-ku-ra-i-ma)
この部分は母音の完全一致となっており、明確にリズムが生まれています。

三フレーズ目のかくれんぼ(ka-ku-re-n-bo)と
       はぐれっこ(ha-gu-re-kko)はほぼ完全一致です。

このようにJ-POPにおいてもこのような技法は使われています。少し身近なものに感じてきたでしょうか。

2.R-指定 SFLエキシビションマッチより

伝説の試合

それでは実際に日本語ラップに入っていきます。ラップの一つの形態であるフリースタイルの大会において、R‐指定がエキシビジョン限定で復活した時の言葉です。


まずは敵に塩 送るわけじゃないが 歴史に残エキシビジョン開催
これが俺のやり方 川崎お前の地元おれがよりかますぜ

敵に塩(te-ki-ni-shi-o)
歴史に残る(re-ki-shi-ni-no-ko-ru)
エキシビジョン(e-ki-shi-bi-zyo-n)

文章で見るとすごさがわからないかもしれませんが、映像で見ると韻の部分の強調で独特のリズムを生み出しています。韻のハイレベルさもさることながら、韻を踏みながら相手に伝えたいことを伝える力が見事です。

3.ちょっとだけバカ 餓鬼レンジャー

独特なMV

少し慣れてきたところでクイズをしたいと思います。
次の歌詞の韻を踏んでいるところを答えてください。

シャバダバ 酒場じゃ 朝から生
鼻高々 なかなか 頭が空
ハマジ、花輪、永沢、山田なキャラ
個性的な奴等が仲間だから
ピンチはチャンス 働かなきゃ
リスクを取るちょっとだけバカバカバカ




正解はほぼすべてということになります。色分けが大変なのでできませんが、一息分ほぼすべての文字がaで終わるこだわりぶり。一度音読すれば気持ちよさがわかると思います。

この三つは形も長さもかなり異なります。ですが歌詞、曲が華やかになって、流れが生まれることがわかります。韻に注目することで、製作者の意図が理解できるところが、韻の面白いところです。

言葉遊びを楽しむ

日本語ラップにおいて日本語の利点を最も生かしているのが、「言葉遊び」です。これも実際に例をとってお話します。

1.かいこ  Creepy nuts 

この曲は、時間の流れの憂いや時間に影響されない価値について歌った曲です。

自分の殻や眉に潜み
時代の色に眉をひそめれば
ほら若い子らに’’かいこ’’といわれる
それでも孵化しきって我を出すか

この歌詞の凄いところがわかったでしょうか。
正解はかいこの部分がトリプルミーニングになっている点です。
解雇、懐古、蚕の三種類がかかっており、蚕に至ってはその後の
孵化しきって我(蛾)を出すかにもかかっている徹底ぶり。
少し恐怖を感じます。

2、大掃除   キングギドラ

きっとここまで読んでくれた方ならわかると思うので、
どこに言葉遊びがあるか探してみてください。


連れてかれた位置に三途の川
誰も死後ろくな名前とかもらわず
影の過激派地球自由に脅かし
死亡数10

 



正解
連れてかれた位置(1)に(2)三(3)途の川
誰も死(4)後(5)ろく(6)な名前とかもらわず
影の過激派(8)地球(9)自由(10)に脅かし
死亡数10

正解は歌詞の中に数字が隠されているという技法です。
文章になって初めてわかるというおしゃれな言葉遊びです。


境遇を楽しむ


hiphopがイカした人間をすべて取り込む性質がある以上、本当に様々な人がいます。一例をあげるだけでも、東大卒九大の大学院生早稲田卒などがいる一方で、金庫破りで逮捕された人や、大麻取締法によって逮捕された人、元少年Aの人もいます。

もちろん犯罪はしてはいけないですが、自分が生きてきた経験や苦悩を歌詞という形で発信している人は、ほかの追随を許さないオリジナリティがあります。

このように多数の人間が集まってきているため、あなたの心を代わりに歌詞にしてビートに乗せている人が必ず見つかります。

終わりに



今はHIPHOPという名前がついていますが、人間は太古の昔から韻や掛詞を詞に用い、自分の経験を詩に乗せてきました。即興性を競いながら誰が一番イカした詩を作れるかという大会を開催してすらいました。そう考えるとHIPHOPが多様性を含んだ誰でも居場所が見つかるジャンルでありながら、深堀りしがいのあるものだとわかるでしょう。なんてったって2000年人類が飽きずに探求しているにも関わらず、まだまだ新しいものが作られているからです。皆さんも「人類がそんなに楽しんでいる趣味なら」とHIPHOP沼にハマってくれると嬉しいなと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?