見出し画像

野菜宅配サービスを使い始めて28日目

今回は「今日はそばを食べたい」という旦那のリクエストを受け、パスタを作ることにしました。

決して意地悪ではありません。単純にそばの麺がなく、麺は唯一パスタしかなかったのでパスタなのです!

画像1

使った材料は

ニンニク、ピーマン、オクラ、万願寺トウガラシ、ごぼう、空心菜、えのき、青とうがらし

これらを使って二品作りました。

まず、万願寺トウガラシとオクラはじっくり焼いてかつお節と醤油をかけただけのもの。これは野菜の説明書にお馴染みのレシピとして書かれていたのでその通りに調理してみました。

他の野菜は豚肉と炒めて酒、みりん、醤油、水、バターで味付けし、茹でたパスタを絡めて出来上がりです。

画像2

昨日のかぼちゃスープを添えて今晩のご飯となりました。

どんぶりに入ってるパスタは旦那のなんですが、なかなかいませんよね……パスタをどんぶりに盛るって……大量に食べるのでどんぶりで食すのです。

そばとパスタの時は作る麺の量が多いので野菜とのバランスがおかしいことになりがちですね。今回もそう。難しい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?