今日10/11のXで見かけた中から気になったポストに感想を述べる

まず夜明けのマイウェイのサブスク解禁は非常にありがたい。
私はスージー鈴木氏が出演されているBS12のザ・カセットテープ・ミュージック(10/15新シーズン放送開始!)で初めて知ったが、本当に綺麗なメロディーと歌声で酔いしれたなぁと。コードについては不勉強だが、コードの解説されると「確かにそこの部分に気持ち良さが詰まってるなー」と体感でわかる。
とりあえず後で聴こう!

面接は変だ。そんなことで人柄を把握出来るわけがない。Webテストも然り。何度共感したことか。
あとイラストはシンプルでとても見やすくて私にはちょうどいい。

わかるー。たまに悪意ある切り取り記事で真顔の写真使うよね。あれも過剰な印象操作だよ。っていうか大抵芸能人のことで見る必要性のある不祥事なんてないよ。あ、今日のオフロシュランの放送はなんとかやり切りましたね!w
こういう時『アルピー平子、人気女優(矢田亜希子さん)を引かす』で怖い顔の写真ドーンみたいなことですよね。大体くだらない記事で溢れてるんだから読まなくていい。
それ読むなら俺の記事読んでください(こちらもくだらない)

久しぶりのイラストっていうのがこちら↓

水を差すようで申し訳ない。
俺:誰この人!(うららという人)
読者:誰この人!(そもそもポスト主)

ちょっと複雑な展開!
まず、"うらら"は七海うららという方で、avex所属のパラレルシンガーだそう。avexはわかりますが、パラレルシンガーっていうのが私よく分かりませんので、気になった人は下記URLから各自調べてみてください。(パラレルワールドから来たシンガーなのかな……!多分違うだろうけど、そういう設定のアイドルありそう)

で、雪森寧々とは誰ぞやという話ですが、この方は漫画家。ジャンプ➕をインストールして『久保さんは僕を許さない』を読んでください。中身はラブコメと定義しないでほしい。正しくは"恋愛なのか分からないけどなんかドキッとくる感情"を味わう漫画です。アニメもやりました。是非とも配信サイトで探して観てみてください。

旧Twitterのときは、スペースをたまに開いていて語尾によく「~ですわ⤴」って言ってました。そんな調子で、そのスペースではよく質問を設けていまして、私の質問にも答えてくれたりもしてくれました。今となっては何質問したか忘れたけどwあの頃は指疲れるほど書いたな。
声が可愛いですね。ふんわりしててね。

まあそれはともかく、こんな投稿でした。
他の記事ではもっと面白いので、気になったのを是非読んでいってください。

20年以上積み上げてきたユーモアと視点を皆様に提供するべく、活動しております。皆様のご協力でもっともっと精進致しますので、是非支援の方もよろしくお願いいたします!