見出し画像

子どもが小さい頃は「突然何をやりだすの?」という事が時々あります。

息子が2、3歳の頃だったかな。食後の楽しみがありました。大人からすると何が楽しいのかわからないけど、本人にとってはとても大切な事があったりします。

:::

子どもが小さい頃は「突然何をやりだすの?」という事が時々あります。ある日、夕食を食べていました。突然、左の膝が冷たくなったんです。見てみると膝がベチャベチャに濡れてました。

やられました。お茶かけ攻撃です。一瞬なにが起こったのかわかりませんでした。もちろん、息子は膝にお茶をかけるつもりはなかったようです。

食後にやりたい遊びがありました。お茶のコップ移し替え遊びです。それをやらないと気がすまないようでした。困ったもんです。

右のコップに入れては、左のコップに移し替え。こんどはまた右に。なんどもやっている。とても楽しそうです。

:::

こぼすことなくコップに移し替える作業、なかなか難しいですよね。朝、味噌汁を飲んでます。毎日。ご飯に味噌汁です。それから、酢じゃこ、納豆、ヨーグルト、バナナ、プルーン。

多いですか? 種類はたくさんですが量はそれほど多くありません。それでね。味噌汁。片手鍋からお椀に注ぎます。お玉で。よーこぼします。なかなかうまくいきません。

たまに、ワカメがお玉の柄に絡みついて鍋の縁にひっかかる。そうなると大げさにお椀の外に味噌汁が注がれたりする。あわあわ。

毎朝の事なんですけどね。なかなか習熟度があがりません。どうしたらうまくこぼさずにできますかね? コップに移し替えの練習でもしますか。

:::

我が家にあるお玉は2種類。大きいのと小さいの。普段は小さい方だけ使ってます。大きい方は、だいたい戸棚の上でお休みしています。出番がありません。

お玉が丸いからこぼれちゃうのですよ。わたしの技能の問題だけではない。そう思って調べてみますと「横口おたま」というものがあるらしい。

ほら、やっぱりあるじゃないですか。なるほど、これなら注ぎやすそうです。しかも計量の目盛りまで付いてる。はやく教えてくださいよ。

でも、これ買っちゃうと、出番がなくなるアイテムが増えるのではないか? あまりモノは増やしたくないな。やっぱり練習するとするか。

今日も元気に楽しく

今回の日常ワードは「おたま」でした。
何気ない日常の中に大切なものがある。そんな大切なことをエッセイ、写真、音楽で残してみませんか。みなさまから日常ワード、それにまつわるエピソードを募集しています。
日常ワードでエッセイを書いたら #日常ワードでエッセイを書こう のハッシュタグをつけて投稿してみてください。




ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。