サトウシオ

ここ数年立て続けに愛猫を虹の橋の向こうに見送ってペットロスからなかなか抜け出せないでい…

サトウシオ

ここ数年立て続けに愛猫を虹の橋の向こうに見送ってペットロスからなかなか抜け出せないでいたが、最近ようやく浮上してきて捨て活とか終活とかに目覚めたアラカンパート主婦。 色々あったけど、まっ、幸せだったんじゃないの?って思う今日この頃。 ええ、愚痴も吐きますよ。はい。ごめんなさいよ。

最近の記事

恐怖のトナラー?

最近巷ではトナラーなる種族が生息しているらしいとネット上で見聞きするだけの私だが、本日とうとうその現物に出会ってしまった。 そこは市内の大型スーパーの駐車場で、車がないと買い物にも事欠く田舎のため広大な無料駐車場があり、平日の昼間駐車スペースに止まっている車はまばら、私はゆったり止めたいので右も左も前も後ろもあいてるようなところをチョイスした。 店舗入り口に激近な場所でもない。 当然他にも空きはたっぷりとある。 なのに、だ。 私が降りようとドアに手を掛けた瞬間、私のすぐ右横に

    • 擦り付け合い

      会社のとある社員さんが亡くなられた。 名簿上の名前しか知らない全く見知らぬ他人。 所属エリアも所属部署も全く関係ない。 なのに何の因果かその人の死亡にかかわる共済金支払いの手続きをしなければいけない羽目になってしまった。 ちなみにわたしは保険屋でも何でもないただのパート事務員だ。 会社の社員でもなければ、人事総務庶務なんでもいいけど、なんだか知らんけど、そういうことに関与もしていない。 実際自分が所属する組織に在籍しているわけでもないし、そもそも自分がここに勤め出

      • はじめに書いた

        とある作家さんの記事(作品)を読みたくて登録したnote。 久しぶりにログインしたら2年経過していたらしいw その間ほとんど開いたことすらなかったマイページ。 そもそも自分が何かを書きたいとも思っていなかったし。 で、だ。 じゃ、なんで今これ書いてるかと言うと、まっ、なんとなく。 ここって何書いてもいいの?って思っちゃったから。 別に誰かに読んでもらいたいとかはない。 ただなんかこうモヤモヤするものを吐き出したかっただけ。 じゃあ、Twwitterでもブログ

      恐怖のトナラー?