マガジンのカバー画像

自分戦略:ただ自分を楽しむ

53
自分関連の呟き
運営しているクリエイター

#好きしてみて

いつでも、どんな時も「まだまだこれから」

ついね、わかった気になっちゃうのね。 勿論、過去のあの時の自分よりは、 わかるようになっ…

手放しがうまくいかない時は

避けるのではなく 去るのではなく、 切り離すのではなく、 否定するのではなく、 肯定だよ。 …

全ては「自分のために」

与えることで受け取るのは自分 教えることで一番学べるのは自分 喜ぶことで一番嬉しいのは自…

GWのシンプルな過ごし方7選

シンプルな丁寧な暮らし。 GWも日常をシンプルに丁寧に楽しむ。 そんなことが喜びな毎日。 …

自己肯定も否定も気にしなくていい

「私は自己肯定感が世界一低いんです。」 「失敗も含めて楽しみます。」 自己肯定感低いも高…

もう傷つかなくていい

「誰かのこういう言動に傷つけられた」 「あれがトラウマになった」 過去、私自身がよく口に…

他人(ヒト)の勝手

本当に、他人(ヒト)とは、勝手です。笑 勝手に、好意を持ち、 勝手に、嫌い、怒り、 勝手に、尊敬し、 勝手に、敵意を剥き出しにしてくる。 時に、わざわざ、君はこうだね、と ネガティヴなことを直接言ってくれたりする場合さえある。 昇進すれば、 目立てば、 綺麗になれば、 あっという間に寄ってくる。 一方で、 そのポジションから降りた途端、 普段のパッとしない姿格好になった途端、 引き潮の如く、サーっと引いてゆく。笑 なんじゃこりゃ。笑 少し前までだと、 いちいち

「感情」で「自分を大切にする」具体的方法

我々は、 魂、神様、仏様から、 委任されて、 自分の人生を運営している。 我々が 魂、神様、…

自分が神様だったらそれする?

自分が神様だったら、それ、どうする? どう捉えてどう行動する? どんな時も どんな状況も …

幸せになり続けるたった一つの条件

幸せになり続けるために どうしても必要なことがある。 それは、 ということ。 心を育て続…

マインドも筋トレだよ

筋トレ? 普通、 筋トレの目的は、 例えばムキムキになりたいとか 健康になりたいとか、 ナイ…

秒で 超簡単に タダで「自分を整える」方法〜瞑想が苦手なら〜

「雑念だらけ」 「やらなければいけないことばかり考えてしまう」 「これでいいの?」 「苦手…

すでに本当の自分を生きれてたんじゃん

言葉のあやなんだけどね、 そして、時に、 私も使う表現なんだけど、 「自分を変える」 って…

うまくいかないのは◯◯◯◯のサイン

自分のことを知っているつもりの人も よくわからない人にも、 万人に言えることがある。 特に、「うまくいかない」と思える事からこそ 「自分を知ることができる」 ということ。 別の言い方をすれば、 「うまくいかない」と思えることこそ、 「自分が欲しているもの」を 如実にあわらしていたりするんだよ、 ということ。 例えば、 自分が何をしたいかわからないんだけど、 とにかく働かなければいけないという場合に、 仕事に100件応募して100件落ちたという場合。 (これ、