マガジンのカバー画像

自分戦略:ただ自分を楽しむ

53
自分関連の呟き
運営しているクリエイター

#生き方

全ては「自分のために」

与えることで受け取るのは自分 教えることで一番学べるのは自分 喜ぶことで一番嬉しいのは自…

感情解放は外側に出すことではなく・・・

感情を解放するって、リリースするって、 外側に向けて、 感情をそのまま表現することじゃない…

迷ったらどうする?〜物事の判断基準〜

物事を選択するときの基準ってありますか? ものによりけり? 常識に合わせる? 家で学んだ…

自分が神様だったらそれする?

自分が神様だったら、それ、どうする? どう捉えてどう行動する? どんな時も どんな状況も …

ストレスを「根本的に」減らしたい

ストレスは、周りに振り回されているってことだよ。 40歳過ぎたら、自分の顔に責任を持とうね…

「今ここ」でさえも・・・

過去は変えられない。 過去の解釈は変えられる。 未来は、変えられない。 変えられるのは今…

「自分軸」のポジションは万人一緒

こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 お正月ムードもだんだん色褪せてきて 節分に向けて今年も始動してきた感じがしています。 今回は、標題の件について、シェアさせて下さい。 インスタのストーリーズに過去あげたものからです。 「自分らしさ」とか「好きなことだけやる」とか「自分軸」とか「自分らしさで起業」とか「自分」の大切さがクローズアップされてきた昨今。 不思議なんです。 5年前や10年前に、本当に自分は、この自分で生きていたのだろうか? 過去の自分と自分が繋が