マガジンのカバー画像

随筆

41
結局これが大半ww その他がここです。ネタ書がなくて、僕が徒然書いたもの。でも、つまるところこれが1番楽しいところだと思っています。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【随筆】私の嫌いな言葉。3つのない。

3つのない。 とは、コレ。 ・時間がない ・お金がない ・出会いがない ない・ない・ない な…

青村春文
10か月前
15

コンタクトのアイシティさん、ありがとう!【随筆】こんなことがあった。言ってみるも…

タイトルに書いたとおり、こんなことがあった(どんなだよ!笑)。言ってみるもんだ。人は優し…

青村春文
1年前
9

【随筆】ジントニックが美味すぎる!

今日はお酒の話をする。 齢37にして「ジントニック」にハマった。 そんな話だ。 とにかく僕…

青村春文
1年前
21

【随筆】最後まで行く。往復30キロだ! 行くぞRUN・RUN・RUN!!

「最後まで行く」岡田くんの映画の話じゃないよ。これは、宣言だ。 僕には、軽い用事がある。…

青村春文
1年前
12

【随筆】人生にも、行き止まりはあるのか?

前日の雨のせいか、今日は朝からどんよりしていた。天気が心配だったが、決めていたので走り出…

青村春文
1年前
13

【随筆】隻眼!とまでは言わないが、これはこれでしんどい件

僕はコンタクトをつけている。そこまで視力が悪い方ではないが、一度つけた世界を体験してしま…

青村春文
1年前
19

【随筆】見える化すれば、分かってくることもある。

土曜日の朝の話になる。下書きのままで終わっていたので、時間を見つけて仕上げた(とは言ったものの、仕上げるとは烏滸がましい汗)。 6時にアラームが鳴る。うう、起き上がれない。結局うだうだして6時半に起き上がった。 水を一杯飲んで、着替えて外に出る。 あれ? 雨降りだ。 まあ、仕方がない。 決めていたことだ。 たとえ雨だろうが、関係ない。走る。 それに、走れないほどの雨じゃない。 こういうことに 融通がきかないところがある。 その点は、頑固だ。 うん霧雨、完全に雨だな汗 ま

そして音楽は消えた。僕は、思考する。僕は走り続ける。RUN!RUN!RUN!

前の記事で宣言したとおり、 ランニングについて書く。 ランニング中に「木村拓哉から読み解く…

青村春文
1年前
16

The value of the man

中学生のころ、『め組の大吾』という熱いマンガに打たれた。 消防士の話だ。そして、消防士に…

青村春文
1年前
8

あの時代、mixiは覇権SNSだった。そして、覇権ソシャゲとは言えば「サンシャイン牧場…

僕は、まえに言った。mixiに夢中になったように、noteを楽しんでいる、と。少し似ているよね。…

青村春文
1年前
18

カルトとでも言えばいい!でも、オトナブルーは鳴り止まないっ!!

あの感動からちょうど一回りしたぐらいだろうか。今、あの時の稲妻が再び僕を打った。 タイト…

青村春文
1年前
14

人生で一番辛い時に聴いたのは、この曲だった。僕は、この叫びに救われた。

タイトルのとおり、フラカンの『深夜高速』。説明不要の名曲で、多くのアーティストがカバーも…

青村春文
1年前
15