見出し画像

失敗しない下半身痩せのはじめの一歩

何と言っても、はじめの一歩は、、

緩めることです。


下半身痩せだけでなく、ボディメイクで成功しようと思ったら、硬いところ、緊張しているところを緩めることから始まります。

緩めることで、本来の自然体の身体に近づきますよ。


本来の自然体の身体とは3つの循環が良いことです。

一つは、血液循環

一つは、自律神経

一つは、腸内環境

身体の硬いところを緩めると、まずは血液循環が良くなります。血液循環が良くならないと脂肪は落ちないんですね。

身体の隅々まで毛細血管が行き届いていると、酸素や栄養素を細胞に送ることができます。

脂肪は酸素がないとエネルギーに変換できません。なので、身体を緩めて血液循環を良くすることが重要になってきます。


緩めるために、自分の硬いところを認識してみましょう。

もし、ほかの人の身体を触れるなら、自分と比較してみてください。


自分では、硬い体が当たり前だと思っていまが、柔らかい人の身体に触れると自分との違いに気づくことができます。


でもきっと、

「硬いってどういうことだろう、、」

「これは、硬いのかなぁ?」

と良く分からないと思うんですね。


もしそうであれば大元を緩める。


どういうことかというと、、


つまり、気分が軽くて、いつもリラックスしていて、笑顔が多くて、

感受性豊かに過ごせているか。


簡単にいってしまうと、楽しく過ごせているかです。

脳から緩んでいる、心から緩んでいる、そんなリラックスした状態を作るのも身体を変えるコツです。


体と心は繋がっていると良く言われているように、心の状態が体に出ていたり、逆に、体の状態が心に影響します。

失敗しない下半身痩せのはじめの一歩は「緩める」です。

心と体、両方緩めて日々を過ごしてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?