見出し画像

じぶんにあったセルフケアをしましょう【心理学】

最近はセルフケアの話をするのにはまっていて、自分自身のセルフケアの方法について話したいと思います。

セルフケアの方法集みたいな特に行動的な方法集みたいなのは僕のノートにいつだかまとめたのでそれどっかで見てもらえればと思います。

行動的な方のセルフケアの方法では結構古典的なんですけど呼吸法と筋弛緩法は結構普段からやってますね。

私普段から自律神経が乱れがちなんですよね。簡単な刺激で心拍数が上がったりとか、それこそ普段から皮膚電が測定不能なぐらい高かったりするんで緩和系というかリラックス系のことを常にしてないとダメなんですよね。

交感神経が高ぶってる状態が続くので、意図してないんですけど普段から複式呼吸みたいな感じの呼吸してるなっていう風に思いました。

YouTubeでの岩野さんとのトークとかを見てて動画編集してると、私の話すタイミングめっちゃ分かりやすいんです。すう~って感じの音が入ってから話し始めるみたいな感じなので、多分自然と腹式呼吸をしてるっぽいなあと思います。

あと筋弛緩法は常にやってて、昔から筋肉に力が入りやすくて、いろんなところで緊張感あるみたいな感じのところががあったりするので意図的に肩の筋弛緩ですね、肩がストーンみたいな感じで落とすやつはよくやります。

だからか、そういうのもあって副交換神系スイッチの活動が好きですね。散歩したりとかも好きだし、風呂入ったりとかサウナ行ったりとか、副交換神経スイッチ系の活動だと思います。

ふかふかのソファー椅子に座るみたいな、自宅のいつも座ってる椅子が自分の好きな椅子なんで、そこに座って毛布に包まってるなど、そういうのが結構好きですね。

その反面私は刺激が満たされなくなるっていう天邪鬼なので、交換神経系の賦活、出かけたりは好きですね。ふらっと違う街に行ったりとか、大ふらっとで遠くの街に研究とか出張のついでに待ちブラするみたいなのがめちゃくちゃ好きですね。現地の美味しいものを食べて、ふかふかのシモンズベッドで寝るのが最高ですね~

皆さんはどういうことしますかね

他は何だろうね、YouTube活動したりもそうですし美術館もそうですね、新しい刺激を入れてあげるみたいな感じのセルフケアかなと思います。

あとはセルフケアとは違うかもしれないですけど、環境を整えるとか、人間関係を自分が本当に付き合いたい人間関係にするみたいなことも大事ですし、仕事量をうまく調整するとかもま大事にしてるし、やりたいことをやるっていうことも大事にしていますかね。

あとは私の場合は休んで寝るですね。衣食住がちゃんと整ってるってことが重要で、ちゃんと疲れた時にゆっくり休めるみたいなことは自分の中では大事にしてますね。

睡眠時間はちゃんと確保して朝も無理せず寝ようっていう思いますね、だいぶパフォーマンス変わって来ると思います。

長くなりましたがセルフケアシリーズについてはもうゆっくり話したいなと思ってることがあるので、こういう形でまとめていこうかなと思います。

それではステキな日曜日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?