マガジンのカバー画像

思考力を考え抜く

44
人生を華麗に生きるための思考力について考えてみます。非認知能力についても考えていきます。
運営しているクリエイター

#教育

授業中に学生さんに考えてもらうにはどうしたらいい?

今回の記事では「行動に先立って準備をしてもらうことが必要」というテーマで「授業や講演で考…

社会生活でふだんから使ってる心理学から学んだこと【心理学者の雑談】

この記事は、社会生活に活かせる心理学について知りたい方(特に大学生さん)におすすめです!…

チーム名を名づけるときの法則

大学で教えているときにグループワークをよくしてもらうのですが、そのときのとっかかりのアイ…

小学生にもわかる科学的思考

アイデアの選び方について知りたい方はぜひ読んでください!科学的思考について書いています。…

学んだ知識を日常に活かす

今日の記事は、noteで得た知識を日常経験に役立てたい人におすすめです! 「岩野・あおきのば…

アイデアの可視化ー無形資産

このnoteを始めようた動機づけとして、自分の知識を形にしたておきたいということがありました…