ebookjapanで集英社の少女・女性コミックス2000タイトル以上が50%OFFになるキャンペーンをやってました(※更新あり)

ebookjapanで集英社のコミックス2000タイトル以上がクーポン利用で50%OFFになるキャンペーンを2022年4月18日(月)までやってました。
なのでこの機会にオススメしたい少女漫画をいくつか紹介。

「小松原が恋人になりたそうにこちらをみている!」 / かわにし萌

前にも紹介したけれど好きだからまた紹介。承認欲求強めJKと闇の勇者ディーンを名乗るDKのクセつよラブコメ
表現がとにかく独特
「妬みも嫉みも全部努力に変えてやる」という主人公のセリフが好きです。
絵柄もかわいい

「アクロトリップ」 / 佐和田 米さわた よね 既刊1~4巻(以下続刊)

こちらも前にも紹介したけれど好きだからまた紹介。
クセの強い人たちがおりなす推し活偏愛コメディ
たぶん現在のどっかに、魔法少女ガチ勢(強火)なJCがいました。彼女の悩みは敵の悪の組織が弱いこと。そこでなんとポンコツな悪の総帥は彼女を悪の組織の参謀としてスカウト(!?)。しかもこの悪の総帥が普段ポンコツなくせしてキメる時はキメるズルい大人だった!……何を言ってるかわからないと思いますがこういう漫画です。読んでください。読めばわかるさ
ちなみに1巻の表紙がその悪の総帥で主人公はなぜか3巻の表紙です。

「アンクールデッド」 / 緒川あお

少女まんが×推理もの。死体に引き付けられる体質のJKと財閥御曹司刑事のバディが次々と殺人事件を解決する少女まんがと推理ものの要素が見事にマリアージュした異色の少女まんが。
主人公と刑事の丁々発止なやりとりが小気味いいのでバディものとしても楽しめます。
(2022年4月16日現在、電子書籍、話売りのみ)

「さいはてのポラリス」 / ゆきら

母親から息苦しいほどの束縛を受けていた主人公が恋をきっかけに葛藤しながらも自立しようとする過程が描かれています。まるで一人の少女の半生を見たかのような読後感。
(2022年4月16日現在、電子書籍、話売りのみ)

「孤独なソルシエールは恋を紡ぐ」 / ゆきら 既刊1~4巻(以下続刊)

ロリータファッションが好きで将来は自分のブランドを立ち上げたい主人公と将来が約束されたアパレル御曹司の青年。価値観のまったく合わない2人の関係がこれからどう変化していくのか。お洋服が細かく描き込まれていて眼福です。
(2022年4月16日現在、電子書籍、話売りのみ)

「ソドムの花にキラ星」 / 碧井ハル

心を震わす名作短編。虐げられた2人が生きる希望を見出だすまでが美麗な筆致で描かれています。どうかこの2人の未来がキラ星のように明るいものでありますように。
大事なのは見て見ぬふりをすることじゃなくて気づけることだと考えさせられる作品です。

「フミキリ、君の手、桜道。」 / 増田里穂

短編集。思春期の心の機微を描くのが上手い作家さんです。中でも表題作が好きです。瞳の描き方が独特で好き。

「春庭―ハルニワ―」 / 増田里穂

こちらも短編集。会話のテンポの良さや瞳の描き方が独特で好き。

「スタンドバイミー・ラブレター」 / 増田里穂

ラブレターをもらったことをきっかけに、それまで意識していなかった男の子が気になりだす主人公。会話のテンポや間、独特な瞳の描き方も好きです。絵柄も好き。きっかけがラブレターというのも良き。装丁も好き。

「スパークリングブルー」  / ことのは紬

さわやかな読後感のサマーラブストーリー。主人公をはじめ相手の男の子も脇役もみんないい味出しています。これ1巻で完結なのもったいないなあ。おまけマンガでは2人のその後も見れます。
(2022年4月16日現在、電子書籍のみ)

「ティータイムに魔法をかけて」 / 乙女坂 心

カフェが主な舞台という珍しい作品。抜群の記憶力を持っているのに自分に自信が持てない主人公が、憧れのカフェでバイトすることに。最初から最後までカフェが舞台なのがブレなかったのがすごい。1巻で完結なのが惜しまれます。瀬戸くんが好き。

「あおたん!-青矢先輩と私の探偵部活動-」  / かるき春(原作・喜多善久)

憧れの探偵部を復活させるため奮闘中の主人公がひょんなきっかけで出会った超イケメンで頭のキレる青矢先輩とともに学園の困りごとを解決していくストーリー。恋愛要素が少なくて、時に苦い展開もあるのが良き。1巻で完結なのが惜しまれます。

この距離、その温度。 3 ―群青の春― / 荒井はる那

生徒と先生の恋愛ものは数多くあると思いますが、こちらは先生の方から生徒を好きになるという珍しい作品。だけど教師だからと立場をわきまえ自制する先生。好みが分かれる作品とは思いますが私は好きです。絵柄も好き。

「やさしくなくない!」 / 茜 希未あかね のぞみ

ちょっぴりおバカだけど元気いっぱい女子と裏表激しい優等生男子のクセつよラブコメ。ここまで突き抜けて腹黒男子だといっそ清々しい(笑)。絵柄もとてもかわいいです。

「東京LACKs」 / 碧井ハル

兵器として育てられた謎大き美青年ウォーレンと音大に進学するため田舎から上京してきたチェロ奏者いつみ(訛り強め)
少女まんがだけど謎ありアクションありでアクションシーンがすごいです
作者さんの頭の中では続編の構想があるみたいなので、どんな形でも続編が待たれる一作です。
(2022年4月18日現在、電子書籍、話売りのみ)

「ハイブリッドベリー」 / 小村あゆみ

「うそつきリリィ」「神様のえこひいき」などで知られる作者さんの初連載作。
ある特技を買われ男装して野球部に入ることになった主人公が活躍するストーリー。
とにかく登場人物たちが野球を楽しんでいる姿がいいです。
そして主人公の男装姿がかっこいい。
ちょっと古い作品ですが野球好きさんにもそうでない人にもオススメ。
これももっと長く読んでいたかったなあ。

ebookjapanの集英社の少女・女性まんがのコミックス2000タイトル以上がクーポン利用で50%OFFになるキャンペーンは2022年4月18日(月)まででした。
繰り返しになりますがクーポン利用で50%OFFです。ご注意ください。
50%OFFクーポンは話売り作品にも使用できます。ただし一部のタイトルには使用できませんでした。
このキャンペーン期間は2022年4月18日(月)までですが、キャンペーン総額が上限に達した場合は当初の予定より早期終了する可能性があるとのことです。
詳しくは下のリンクからご確認ください。

人気作もいいけれども少女まんがにも良いものいっぱいあるよ。

↓前回の50%OFFキャンペーンの時に書いたオススメ作品の記事も参考にしてください。

ebookjapanで集英社のコミックス4000タイトル以上が50%OFFになるキャンペーンをやってました(※更新あり)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?