見出し画像

良好な人間関係を築くために個人的に気を付けたいこと。

最近、人間関係でトラブったので、備忘録として気を付けたいことを書こうと思います。
勢いに任せて書いたので、読みにくいかもしれませんが、、、

不安感について

1つ目としては「~ということがあって寂しかったんだよね」とかいう、自分に不安を植え付けてくる人には身構えること。
たとえば、適当なコミュニティで「前のコミュニティでは、誰かに話しかける勇気がなくて孤立してたんだよね」と言うとする。そうしたら、聞かされた相手はどう考えるだろうか?
自分の場合だったら、その時点では可哀そうだなと感じて、別の友人と遊ぶ予定などをする際に孤独アピールしてきた人を思い出してしまう。
無理して誘った結果、あまり話が合わない、意見が食い違ってしまう、もともと遊ぶ予定だった友人に負担をかけてしまうといった結果になってしまうと大変なことになってしまうだろう。
しかし、何回も孤独アピールされて「声をかけないと寂しがるだろうな」という不安を刷り込まれてしまうと完全に無視することができない。
こうなると、初回の交流でもし気が合わないと思いつつも無理して付き合ってもお互いストレスを溜め込むだけである。しかし、反対に誘わないとその人に孤独を感じさせるかもしれないと逆にストレスを溜め込むのである。
少なくとも自分の場合はそうであった。
相手に不安感を植え付ける行為は相手をこちらに依存させることになりかねないし、逆に不安感を植え付けられることでこちらが相手に依存してしまう可能性が高まる。
なので、少なくともこちらから孤独アピールなどで相手を不安にさせないようにしたいし、不安を植え付けされたとしても、気が合わないと思ったらお互いのために距離を置こうと思う。
結局その人の不安を解消するのは他人ではなく、その人自身

我慢について

2つ目は我慢しないこと
今まで気が合わない友人と話していて、自分は共感できない話題のとき感情を偽ることがよくあった。
例えば、自分は同意できないなと思っても同意しているように見せるとか。
これを何度も続けていたせいで、自分は相手と気が合うと自分のことを洗脳し、積極的にアプローチを仕掛けるようになってしまったのである。
でも結局は意見が合わないし、気も合わないのであるから相手には負担がかかってしまうし、自分も我慢をしているわけだから義務感で交流を続けていることになってしまう。
我慢し続けて、どちらかが感情を爆発させる前に速やかに距離を置くべきだと思った。

誘うことについて

3つ目は、こちらと相手の誘いの回数のバランスを計ること
つまり、自分が相手を何回誘ったか、相手が自分のことを何回誘ったかをなんとなくでもいいので把握しておこうということである。
これも今までと同様に、自分が誘ってばかりで相手から誘ってこないというパターンが続く場合だと、相手が自分との交流でストレスを溜め込んでいる可能性があるからである。仮に自分と交流することで相手のストレスが解消されるのであれば、むしろ相手の方から自分へと積極的に誘ってくるはずである。
なので、相手から誘いがまったく来ないのであれば無理してこちらから誘う必要はないと思われる。
逆に向こうから積極的に誘いを持ち掛けてきて、こちらがストレスを溜め込む場合は無理せず断ること。
仮に断ったことで相手から嫌われたとしても、そもそもその相手との交流でストレスを溜めていたわけだから気にする必要はないかなと思った。

相談相手について

4つ目は、人間関係での不満や愚痴はその人間関係とは関係のないコミュニティの人に相談すること。
これは、自分が「ある人」に対して不満を持っていたとしても、不満や愚痴を聞かされた相手はその「ある人」に対して好印象を持っているかもしれないからだ。
もし、自分と愚痴を聞いてくれた相手での印象が逆だった場合、愚痴を聞いてくれた人は板挟みのような状態になってしまう。
そうなると、愚痴を聞いてくれた相手がその「ある人」と良好な関係を続けたい場合には、自分とその「ある人」によって意見を変える必要があるわけだから疲れてしまうだろう。
だから、「ある人」に対して不満や愚痴を言いたいときは、その「ある人」とは関係のない人に対して聞いてもらおうと思った。
そのためにも、複数のコミュニティに所属するようにしようと思う。

そもそもの心構えについて

5つ目は、必ずしも相手と仲良くなる必要はないと肝に銘じておくこと。
相手と仲良くなるに越したことはないが、気の合わない人間や自分に対して悪影響を及ぼしそうな人とは必ずしも仲良くなる必要はないと思う。すくなくとも仕事や学校の場の人間関係で仲良くなれそうにないなと思った人間とはプライベートで仲良くなる必要はない
仕事や学校での人間関係は仲良くなるというよりも、問題を起こさなければよいのがベストではないか。そのうえで、プライベートでは仲良くなれそうな相手とは積極的にアプローチしに行くのがいいと思う。
無理してプライベートの時間を削って不満溜めて問題起こすぐらいなら、初めから仲良くしようと思わないのが場合によってはプラスに働くだろう。

ここまでで5つほど書いてみましたが、結局は良好な人間関係を築こうと思ったら無理をする必要はないということになるかなと。
なんかよさげな本とかあれば読んでみようかなと思います。
人によってはいろんな考え方があると思うので、参考程度にこんな考え方もあるんだな程度に留めてくれると幸いです。

ここまで読んでくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?