見出し画像

良いアイデアが出ないたった一つの原因【アイデアはほとんどが捨てられる】

今年一番オリンピックにのめり込んでいます。

付随する問題はたくさんありますが、単純にスポーツそのものは体験を豊かにしてくれる素晴らしいものです。


本題です。オリンピックは実力に応じて代表選手が選ばれてその選手が戦うという形式を取っているわけですが、やっぱりこれはシビアな世界で、どれだけオリンピックのために努力を費やしても、選ばれない時は選ばれません

選ばれない選手の方が圧倒的に多いわけです。

これはアイデアを作るときも同じようなことが言えるように思います。

良いアイデアが出ない理由

僕自身、アイデアを出すことには苦戦しますが、一番停滞してしまう時に共通して「あること」をできてないのに気がつきました。

それは、多様なアイデアを出す、ということ。
そのシンプルなことができていなかったのです。

スポーツで言うと、多様な選手をエントリーさせていない状態です。


多様なアイデアをストックして、その中から選ぶ

それはないだろってことまで自由に考えて、たくさんの選手を集めて、そこから代表を選出する。 

そうしてはじめて良いアイデアは生まれる。

そこから選ばれた戦士たちがプレゼンに登場するわけです。(熱

たくさん出せない理由

世の中にはメモや思考を使った様々なアイデア術がありますね、それはもちろん大切なのですが

どれだけ技術、理論、経験をつんでも意外とこのたくさん出すというのは、できないことがあります。

その原因は大きく2つ

①まずインプットが足りない(入れないと出せない)
②めんどくさい

特に大切なのは後者です。

だってよく考えてみてください。あなたは捨てる予定のものをたくさん作るという作業を永遠とできますか?

ベルトコンベアの上でパーツを組み立て、そのほとんどが向こうで破壊され捨てられてる、そんな工場があったら、一体これはなにをしてるんだろう、、という気持ちになります。

するとある考えにたどり着きます。

そんな無駄なことをするくらいなら、一発で捨てられないアイデアを出せば良いんだ!

しかし、その道は遠回りになることがほとんど。

ここ近道じゃね?って思って行ってみたら、なんかよくわからないとこに迷い込んだことないですか?ないですか、僕だけですか?そうですか。

とにかくアイデアはたくさん出すことが一番近道だなと僕は思います。

そうすることで、アイデアたちが代表選出の判断材料になってくれるし、アイデア同士が切磋琢磨して、より良いアイデアになることもあります。

そして、捨てられたアイデアが、また次の機会で選出されることもあります。

捨てられたアイデアが討論の結果、復活することもあります。

アイデアの中にも、オリンピックのような熾烈でドラマチックな戦いがあるわけです。(こう考えるのは僕だけかもしれません。)

皆さんもアイデアに関わる機会があれば参考にしてみてください。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

これから、僕自身、お仕事の際にはこれを必ず実行しようと思います。

一緒にアイデアを考えたい!という方は、お仕事ご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?