仕事を休んだら人はこうなる。8

今のライフスタイルを変えるしかない。このままじゃうまくいかない。分かってる。でもこの乗り慣れた車、ガタがきてるこの車で運転していけば、どんな困難な道があるか予想がつく。対処法も知ってる。安心なんだろう。このままじゃだめって知ってても、それでもこの車が安心なんだろう。

勇気が必要だ。

新しい車に乗る。「今のライフスタイルをやめる」という決心。

もし時間があれば 
才能があれば

言い訳並べてチャレンジしないのは、可能性を残しておきたいのだ。「夢を見ていられるから。」「人生ってそんなものだ。」「その中でも、幸せや喜びはあるだろう。現状維持。余裕が大事。」

いやだ!!そんな人生。これが僕の本当だ。

「抜け出したい、変えたい」そうやってチャレンジして、色々ためして、挫折して、今ダメージをくらって休んだのだ。チャレンジした証拠だ。やったことないことたくさんして、キャパオーバーになった。絶対に間違いない。僕は自分を通したのだ。
ただ単に能力が低くて、運が悪くて、悪い状況があって、こうなってしまったのではない。僕は挑んだ結果こうなった。

我慢。受け入れる。それも人生。粛々と、コツコツと。それでいい。それがいいと思うなら、それでいい。
でも、"違う"と叫んでる。いつもここに還ってくる。
チャレンジしたい!と叫んでる。

人に嫌われたくない。尊敬されたい。あって当然の感情だ。だけど、そこに逃げ込んで、そういうもんなんだと受け入れて、
承認欲求の奴隷になるのはやめよう。

人生の嘘につきあうな。本当は何がしたい。どんな人になりたい。それに向かって突き進め。そのためには。

目の前の今に集中する力だ!!なんでもいい。小さくていい。
話すこと、歩くこと、家事。仕事1つ。家族の時間1秒。

一歩踏み出した。休むという行動に出て、ここに気付けた。
ひたすら大事にしよう。目の前の今、ここに集中する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?