見出し画像

煙に巻かれたこの恋


 身の丈に合わない恋。何度も何度もそう思っては、君を突き放した。

 この世界にフィーリングが合わなすぎるカップルがいたとすれば、僕らだと言ってもいいくらいだ。

 君の考えの幼稚さには呆れるし、喧嘩をすればすぐに拗ねるし、そもそも全てが僕と合わなかった。

 僕より5つ下の君は、気分屋でお喋りで、花の周りにいる蜂のように動き回っていた。すぐに泣くし、すぐに怒るし、見ていて疲れた。

 次第に僕らは喧嘩が多くなった。当たり前だ。価値観が合わないんだから。でも、連絡を取らないようにすると、しばらくして君から連絡が来る。「会いたい」そんなメールの一文が僕の胸を刺す。もうこれが最後だ、僕はもう君とは一切関わらない。別れよう、そう思っていても、君の一言で固い意志が揺らぎ解けてしまう。


 そんな僕らだったが、いよいよ本当に別れという言葉が過ぎる喧嘩をした。きっかけは、なんだったか。くだらない理由だったと思う。でも、幼稚すぎる君にもうついて行けない、そう思った僕は、


「もう、いいよ」

「え?」

「君だってわかってるだろう。僕らはもうこれだけ喧嘩してるし、価値観が合わないってことくらい」

 僕がそういうと、君は何を言ってるのかわからない、というように首を傾げ、

「どういうこと」

 わからないのか。本当に呆れる。

 僕は煙草に火をつけると、それを咥えながら、

「君が、身の丈に合わない恋をしてるってことくらい」

 すると、君は目を丸くしていたが、次第に体を震わせた。そして、テーブルに置いてあるコップの水を僕にかけた。

「何よそれ!!自分が私よりも立場が上みたいな事言わないでよ!!」

 そう言って彼女は走って部屋から出て行った。しばらくしてドアが勢いよく閉まる音がした。出て行ったのだろう。僕はその音を聞いた後でため息をついて、タオルで体を拭いて、新しい煙草に火をつけた。


 今度こそ終わりだろう。もう、君はここに戻りはしないだろう。あれだけひどいことを言えば、僕を嫌いになるだろう。会いたいなんて、言わないはずだ。やっと、この疲れる恋に終止符を打つことができるのだ。

 それが、すごくいいことなはずなのに。それを望んでいたはずなのに。

 涙が出そうになる。それを隠すように僕は煙を吐いた。

 僕が煙草を吸っているのを見て、真似をして煙草を吸っていた君。最初こそは咳き込みながらだったけど、すぐに慣れて煙草を吸っていた。元々可憐で清楚な服ばかり着ていたが、適当な白シャツばかり着ているせいで、君も次第にパーカーやスウェットなど、ダウナーな服を着るようになっていった。

 身の丈に合わない、それは、一体どちらにとってだったのだろう。価値観が合わないなりにも、君は僕に合わせようとしてくれていたのだ。わかっていたけれど、それ以上に君の価値観に僕が合わせるのが難しかった。

 そう、身の丈に合わないから。もう最初から、幸せにならない恋だとわかっていたから。そう思って君を忘れようとした。



 やっと、揺らぐ気持ちに踏ん切りがついて、微睡んでいた深夜。僕のケータイに着信があった。この時間に誰が、と一瞬だけ思ったが、君が送ってきたと気付いた。前も似たようなことがあった。その時も、喧嘩して、ふて寝していた時に電話が来た。

 あの日、電話に出たから、またああやって君との日々が続いたんだ。呆れて疲れる日々。数えられない喧嘩の数々。全てがくだらなくて、虚しい日々だった。

 そうだ。もう僕は君の元へは戻らない。戻ったって、お互い辛いだけだから。君をまた僕は泣かせるだろうし、男としてそれはやってはいけないことだから。もう一緒にいない方がいい。君にはもっと素敵な人がいる。僕以外の、素敵な男性が。

 僕はそう思って寝返りを打った。すると、懐かしい、君が吸っていた煙草の香りがした気がした。ツンと鼻にくるけど、不快にならないその匂い。

 僕は、気がつくと、応答のボタンを押していた。

 また、地獄の日々が始まるのか。君に呆れ、君の涙をまた見てしまう日々が。この恋は煙に巻かれて、道を失っているというのに。踏み外してしまうのかもしれない。

 でも、それもまたいいのかもしれない。

 道を間違えてしまったとしても。その先が地獄だったとしても。
 
 君となら堕ちていける。

 《了》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?