見出し画像

大切なことほどメンドくさい!

こんばんは~!
やりたいことが日に日に増えてく望月ですw

体は一個しかないのに。ムギーッ。

つくづく思うんですが。。
大切なことって、とても大変だと思いません?

夢に向かっての鍛錬とか、健康な体作りとかとか。。

一般的には、努力、と置き換えられるでしょうか?

ほかにもいろいろとありますよね。

自分は作家なのでどうしてもそっち方面の話になりますが、通り道に関しては職業関係ないと思います。

営業販売もそうだったなぁ〜(笑)
最初はホントに売れなくて必死に勉強して。
気がついたら無意識で売れるようになれましたけど。

それはともかく、どの道であれ慣れるには一定の積み重ねが大事だと思ってます。

天才以外はそうなんじゃないかなー、と。

とはいえ、今のところ人間の寿命は 100 年といわれてますから、全ての分野を経験するのはまず不可能です。
だからこそ世の中には色々な専門職があって社会が成立してます。

もちろん、これからも便利なモノが沢山でてくるでしょうけど、最後には結局、人間力に戻ってくる。

ほら、Chat GPT とかそうじゃないですか。
使えないんじゃなくて、上手く使えこなせてないだけです。

要は指示だしが下手なんですよ。
ちゃんと具体的にプロンプトという命令文を書けばちゃんと素敵な記事ができあがりますし。

これってどこかで見覚えありませんか?
そう。上司の指示が曖昧で部下が思うように動かない、結果をだせない。みたいなのと。

生まれ育った時代はもちろん、同世代でも環境が違うんです。
環境が違けければ、当然もってる感性や考えかたも異なる。

Chat GPT はソフトウェアですから、人間のように複雑じゃないです。
組み立てたプログラミングじゃなくて、使用者側ですよw

頭使ってない証拠です。あるいは貶めようとしてるといった別の目的かもしれませんが。。
考えましょうよ、そんぐらいって思います。ホント。。

でも、考えるってメンドくさいんです。
脳みそって楽したいんですよね、エネルギー(カロリー)使うし(笑) 自分で考えるより、指示に従ってたほうがラクチンだし。

だから目先の快楽を求めてしまうんです。これはもう性(さが)なので誰も悪くはありませんが。

何も問題が起こらない代わりに、何も達成しない。何も得られないんですけどね。

学びって、つくづく重要だなって思いますよ。ええ、メンドいけどw

そうです、大事な事はメンドいコトが多い。

パートナーとの関係とか、結果を出すための仕組みづくりとか。
はたまた、栄養バランスがいいレシピを毎食考えるとか、何かの習慣づけとかとか。

キリがないです。
だとしても、人生においてとても重要な事ですよね。

無意識レベルまで持っていくのは大変ですが、成長してる過程を楽しみながら身に付けられたら、と思います。……料理レシピw

ではでは~。

☆★あなたの人生に夢と希望がありますように★☆

いつも助けてくださり、ありがとうございます。 あなたのサポートは活力の源です。活力はさらなる作品を生みだし、より多くの人々に届けることができます。 創作物が気に入りましたら、ぜひサポートしてください。あなたの優しい気持ちに感謝します。