【中学受験】って?②
なぜ中学受験を意識し始めたのか?
娘は、担任からお願いだから塾に通ってと言われるほどのお勉強苦手少女。
しかも、親子ともに塾は中学からでいいでしょ!って考えだった。
だからこそ、気づかされてしまったのかも。
明らかに弟の出来が良過ぎることに。
小さいときから、お姉ちゃんの勉強を一緒にやりたがり(お風呂で足し算クイズとかの程度)計算に興味を持ってはいた息子。
私も、この年で足し算できてすごいな〜!という程度の感覚。
だけど、息子が5歳のとき、私が意地悪で出した繰り上がりの足し算や2桁の足し算の計算の答えが合っていたので、一旦驚いたものの、どうやって計算したのかを息子に聞いてみた。
すると、ついこの間まで指を使って計算していたのに、指が足りないと思った息子は、頭の中で考えてみるようしたとのこと。
勝手に進化しとるやん。
そのときのやり方が、小学生で習うさくらんぼのやり方だった。
誰かに聞きました?
いやいや、自分で考えたよ!とのこと。
誰にも教わらずに、自分で工夫して答えを導き出したんかコイツ⁉︎
と激しく感心した。
小学校入学と同時に息子も娘と同じ珠算教室に通わせることに。
やっぱり珠算もぐんぐん上達し、同学年の中でも進級は早いほうだった。
(親バカでごめん!)
学校のテストも100点が当たり前。
苦手なのは体育くらいかな?という感じ。
でも、4年生から勉強が大変になると聞いていたので、今までのように何もしないわけにはいかない、息子の学力をここで詰んでしまうのはもったいない!
と思うようになった。
それも、息子は基本的に勉強するのが嫌い。
宿題以外は、家では全く勉強しない子でした。
この先に見えるのは、右肩下がりに落ちてゆく成績…
ぐんぐんと成長できる可能性があるのに、親が間違った誘導をしてしまうと、その可能性を枯らしてしまうんじゃなかと。
急に不安になってきた。
今の状態に、さらにプロの先生たちから豊富な知識を与えてもらえば、もっと学力が伸びるのではないかと強く感じた。
いずれ就職する時がきて、そのときにやりたいと思える仕事を迷うことなく目指せるようになってほしい。
あのとき、もっと勉強してればよかった…て後悔するのは一番ダサい。
実際、私がそうなのだけども。
本当は中学受験するかなんて考えてなかった。
だけど、難しい勉強に興味がありそうだったので、娘の友達も通っていたところに、4年生から通うことに。
浜学園に。
バリバリの受験塾とも知らず…
2ヶ月ごとにクラス替えもあり、幸いにも(?)アップもダウンも経験した息子。
周りの賢い子たちとも、切磋琢磨できているようで、毎日刺激を受けて帰ってきている。
宿題も頑張ってはいるが、それでもゲームやYouTubeに時間を費やすことの方が多いのは事実。
今は流れに身を任せている状態だけども、いずれは行きたい学校を見つけて、そこを目標にして頑張ってほしいと思っている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?