ポテチキたまご

休職から復帰したアラサーです。 心の調子を崩し休職。 休職期間で気付いた自分の自意識の…

ポテチキたまご

休職から復帰したアラサーです。 心の調子を崩し休職。 休職期間で気付いた自分の自意識の高さ。 日頃やっかいなこの自意識を 何とか昇華させてあげたい。

最近の記事

プレイヤーとコーチ

気温も暖かくなり春らしくなってきた。 春はイベントが多い。 送別会、歓迎会、お花見などなど。 この手のイベントは、 なんとなく知ってるけど そこまで知らない人達と話すことになる。 僕はそれがまぁ苦手だ。 まだ初対面の方が初対面トークや 初対面特有気まずさという 仕方ないという理由を使えるから楽に感じる。 ただこの手のイベントはそれが使えない。 逃げ道がない。 こんな場面で大人数の会話になると 僕はプレイヤーではなくコーチになってしまう。 僕の中では、 プレイヤーは自分

    • 脳内議会

      よくアニメなどで 財布拾って自分の中の天使と悪魔が 対決するという描写があると思います。 僕も似たようなことがよくあります。 感覚的には、天使と悪魔というより 与党と野党が近いです。 よくあるのがこれやりたい!って 意思へのツッコミです。 例えば「今週のお休みは買い物でも行こうかな」と 考えると僕の中の野党が 「他にやるべきことがあるだろう」 「また無駄遣いするのか」というよな 感じでつっこんできます。 何がやっかいって 大抵野党が勝つんです。 相手に否定される恐さは

      • 多様性への不安

        まず言うと僕は何の知識もない20代です。 だから書いていることも 日々の違和感や悩みと思ってください。 色んな方面で聞くようになった「多様性」 僕も大切だし、素敵だよねと思っています。 ただ最近、タイトルに書いたように 多様性が尊重されつつある時代に不安があります。 ①過渡期の今に対する不安 僕は小さい頃から、変わった名字ということで からかわれ続けました。 加えて学生時代には 見た目とのギャップのせいで、 アイドルの話や下ネタなんか言うと 異様に引かれた経験があります。

        • 溺れる

          苦しいな でも音もなく微かな光が心地いい 鮮明に聞こえる、鮮明に見える。 でも苦しい。 いっそこのまま溺れていたいよ

          自分の形

          最近、あるクイズに出会った。 次の図形のうち「仲間外れ」は どれでしょうというクイズ。 問題文の下には5つの図形。 丸いのや四角いの。大きいのや小さいの。 赤色や緑色。フチありやフチなし。 仲間外れは一見他と同じに見える図形。 色や形、他の図形と共通点があるのに。 そう。共通点があるから仲間外れ。 他の4つはその図形にしかない特徴がある。 5つの図形はどんな気持ちなんだろう。 4つは他との違いに不安を感じているのだろうか。 それとも個性と捉えているのだろうか。 1つは

          五感で楽しむ日常

          最近、人が日常で得る情報の約8割は 視覚からのものと知りました。 視覚以外の感覚機能を意識的に使うと 脳が程よいストレスを感じます。 すると脳は普段とは違うその情報、環境に 適応しようとしストレス耐性が高まるそうです。 ストレスにめっぽう弱い私 ふむふむと記事を読み実践!! ストレス耐性が高まるのかなと 考えていたら思わぬ発見。 目をつむってご飯を食べてみたところ 感じる!普段より味や香りを!! きんぴらごぼうさん、 あなた達のチームワークだけでなく それぞれの個性を

          五感で楽しむ日常

          休職して気付いた自分

          休職して自分自身について 調べることや考える時間が増えました そこで見えてきた自分 ◯内向型人間  ・関係は浅く広くより狭く深く  ・話すより聞く、伝えるときも熟考のうえ  ・仕事もプライベートも   1人でコツコツと時間を使いたい ◯HSP  ・大きな音、強い光、臭いが苦手  ・人の些細な言葉や行動に傷つき   それが忘れられない   ・周りの人や映画の登場人物に共感し   自分の気持ちも揺さぶられる  ・調べものはトコトン深掘り ◯認知の歪み  ・自己関連づけ(自己

          休職して気付いた自分