見出し画像

値引する?しない?

営業時に値引きの相談を受けることが多い

見込み顧客とやりとりをしていると、「値引きできますか?」と聞かれることが多い。

うちのチームは結構ギリギリの価格設定にしているので、正直いうと値引きは辛い。

ライターさんやファクトチェック担当者にもっと報酬を出したいし、値引きにはかなり抵抗がある。

でも、営業繰り返すうちに、あることに気がついた。

それは、1度は値引きすることが大事ということ。

メルカリで学んだことを活かす

以前はよくメルカリを利用していた。

購入の際、値引きをお願いすることがあったのだけど、むげに断られるとなんだか悲しくなってしまい、購入を見送ったことがよくあった。

逆に、ほんのわずかの値引きでも(例えば50円とか)してもらえると、購入することが多い。

結局のところ、値引きの希望額が通るかどうかではなく、値引きそのものをしてもらえるかどうか(こちらの要求を受け入れてくれるかどうか)が問題なのだと気がついた。

新規クライアントは商品のクオリティに不安がある

新規のクライアントが値引きを要求する理由の1つは、記事のクオリティーに不安があるから。

だから、とりあえず初回は値引きをして「クオリティーに満足してもらえたら正規の料金で継続をご検討ください」と伝えるようにしたところ、契約を受注できる確率がかなり増えた!

返報性の法則が生きてくる

返報性(へんぽうせい)の法則とは、誰かに何かをしてもらったら、お返しをしたくなるという法則。

これは、ビジネスでも大きく作用するので、こちらが値引きを承諾することで、相手が契約してくれる確率が上がる。

人は「感情でものを買う」と言うけれど、本当にそうだと思う。

今回の経験で、一度はクライアントの要望を受け入れるのが大切なんだと学んだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?