人との距離感

職場に苦手な人がいる。

その人が入ってきたとき、プライベートなこと(子どもがいるとかいないとか)について、
「踏み込みすぎじゃない?」
ということを言われたり、その他いろいろあったので距離を置いている。

が、仕事のことで話さざるを得ないときもあり、その都度、もしくはけっこうな確率で、嫌だなーと感じてしまう。

理由は、まぁいろいろあるのだが、ひとつは身体的距離だということに気がついた。

つまりその人は近すぎるのだ。

身体的なパーソナルスペースに入ってこられる。
常に、近い。

苦手だと感じている人だから、そもそもその人とは他の人よりスペースをあけたい気持ちはある。

けど、観察してみると、その人が詰めてくる距離は、他の人と話すときにあいている距離より近いのだ。

つい、さりげなく体を仰け反らせたり、一歩下がったりして距離を作ろうとする自分がいる。

その距離は、きっとその人には自然な距離なのだろう。

でも私には近い。

近すぎる場所に踏み込まれると、それはもう、体を反らしてしまうのだ。


読んでいただきありがとうございます。サポートしていただけると、ホントにうれしいです!自信とやる気につながります‪♪