過保護かもしれない、と思うのだが

先日夫が体調を崩して発熱した。
割と高めの熱で、頭痛や関節痛もあり、動くのがつらい状態だった。

発熱すると高熱になるタイプなので、それだけなら家で寝ておくもヨシ、病院いくもヨシ、自分でどうにかしてもらうのだが、動きが怪しい方が問題だった。

病院に行くとすると、我が家の場合、移動手段は自家用車になる。
熱だけなら自分で行ってもらうのだが、動きが怪しい中、運転をするのは危ないと思った。
移動中に事故でも起きたら、それこそ大変だと思った。

だから、私は仕事を半日休みをもらって、病院に連れていくことにした。

だが、少し迷った。

子どもならともかく、大の大人を、発熱ごときでわざわざ配偶者が仕事を休んで病院に連れていく。
これは過保護ではないか?
本人がまったく動けないわけではない。
本人も最初は「自分で病院に行ける」と言っていた。
たぶん、きっと行けると思う。なんとかできるんだと思う。
なのに付き添う。
いや、過保護だろう。

上司にはLINEで事情を説明し半日休みをもらった。
特に、何かを言われたわけではない。
シンプルに
「連れて行ってあげてください。お気をつけて」
と返ってきた。
この2文だけの返信に、口に出さないだけで上司は「過保護、非常識」と思っているのではないかと考えてしまうのは邪推だろうか。

午前休むと決めたのに、付き添う(連れていく)と自分が決めたのに、正しかったのか迷う。
間違っていなかったのか迷う。
迷いながら自分を責めている。

責めるなら仕事に行けばいいのだ。
大人だし、本人が大丈夫と言っているのだし、きっと大丈夫だし。

連れていく、仕事より家族のことを優先することにしたのなら、それを貫けばいいのだ。
有休は余っている。
午前中休んでも仕事に支障はない。
上司に何か言われたわけでない以上、邪推は妄想かもしれないし、仮に本当にそう思われていたとしてて、それがどうした?

迷うのはエネルギーの無駄遣いだ。
自分を責めるのは、もっと無駄だ。
決めたなら、もしそれが間違っていたとしても「それでいい」と自分だけは太鼓判を押してあげるのだ。

だいたい、間違いかどうかなんて誰が決められる?

決めたとき、脳裏をよぎったのは、昔ひとりで自分のことをすべてしないといけなかった私の記憶だった。
しんどくても、運転も買い物も自分でしないといけなかった。
体もだけど、気持ちがしんどかった。
あの気持ちを、他の誰かに味合わせたくないと思った。
みんなやっていると言われればそれまでだけど。
夫が私と同じように感じるかどうかも別だけど。

表向きの理由は、その状態の夫に運転させるのは危ういからだった。
けど、もしかしたら「昔の私の思い」が、その判断をさせたのかもしれない。

けど、これはやっぱり過保護な選択だったのかな。
ふつうはどうなのかな。
ふつうって何なのって話だし、人によるし、環境によるし、状況によるけれど。
過保護とかそういうの関係なく、自分がそう決めたんだからそれでいい、ってそう開き直れる強さが私はほしい。


読んでいただきありがとうございます。サポートしていただけると、ホントにうれしいです!自信とやる気につながります‪♪