最近、思考停止中。

【何が今の1番の正解かな…。】
【今、俺って何したいかな…。】

最近、なんかこういうの考えるのをやめちゃった。
どうしてだろう、冬のせいにしちゃいたい。
睡眠不足のせいにもしちゃいたい。

色んなことが日々世界で起こっている中で、何も形にできていないボク、『ボクってかっこわるい。』そんなネガティブ思考が頭の中をぐるぐる回ってきている。

ちょっと最近元気が出ない僕を励ますために、うまくいってない頭の中を整理するために、ちょーっとnote書かせてくださいな。

このnoteって誰のためになるんやろうな。
少しでも同じ人の助けになれたらいいのかな?

まぁ、ぼーっとしちゃう僕のためにってことにさせてくださいな。(感想欲しいとか思ってるけどね)

考えないって、楽だね。

うん、考えないってとっても楽ちん。
頭を使わずに授業を受けているだけで時間は過ぎていくし、
眠いなーって思っててぼーっとしてても時間は過ぎる。
そんな僕を、時間は容赦なく放っていく。
最近そんなふうに感じてんだ。

でも、これじゃだめだよねって。

でも、ダメだよねって感じてて、
これじゃ【世界のあおい】には程遠いし、
【皆から尊敬されるあおい】にも遠いんや。
だから、頑張んなきゃ。少しでも頑張んなきゃ。と思っているけど、結局周りに流されてるからぼーっとしちゃう。

みんな、周りは思考停止。?

周りの人達、みんな最近『なーんも考えてない』。
そう感じるんだ。
クラスの人も、お隣のクラスの人も、先生たちも。
なんだろう、考えるのを誰かに任せてるって言うか。
みーんな、ぼーっとしてる。
授業をただ受けて、休み時間になったらゲームをして、放課後になったら帰って、夜ご飯をゆっくり食べて、夜寝る前に眠いなーと思いながら宿題やってる。
なんかすっごいつまらんなーって思う。

でも、なんでこんな気持ち抱くの?

昔ならこんなこと考えなかったのに、なんで今【みんなぼーっとしてる。】って考えるんだろ。
それ考えたらさ、『最近楽しくないな。』って思ってきたんや。

大人になってくればなるほどさ、
みんな妥協し始めて、
みんなが子供みたいに仲良くなるのをやめて。
そんなすーっごく仲良くない人達と関わってたりするのが、楽しくないのかな。(楽しい人間関係もあるけどね。全てがそれに囲まれてた昔とは何だか少なくて、物足りないの。)

じゃあ、楽しければいいんかな?

多分そうやね。もっと楽しいことしたいんや。
でも僕にとっての楽しいって、『誰かとやらないと、』楽しくないんだよね。

みんなとなんかすごいものを作って、うわぁーー!ってなるのが好きなんだよ。
でも、最近全くない。っていうか、これから大人になったらほんとにそういうのって減っていきそう。
あー、これから生きにくいところに自分が行かなきゃいけなくなってきてるのかな。つまらない、楽しくない、充実してない社会に入っていかなきゃいけないのかな。

そんなことも考えてるけど、
結局それでいいかー。で終わってしまってんだ。
あーだめだー!

どうしようよ。これじゃダメだよ…

この記事を書き始めてから1時間くらいして、また書き始めてるんだけども、『なんでこんな自分のことばっか考えてんだ!』と思ってきたりもした。

周りの大人をみれば、自分だけのことを発信してる自己満のためにやってる人ってそういないし、
なーんか誰かのためにやってる。
それが僕の目にかっこよく写ってる。

だから僕はもっとかっこよくなる為に、『もっと誰かのために色々取り組みたい』んや。
白い目で見られても、罵倒を言われても、それがみんなのため、誰かのためになるんならしてやりたい。

とにかくビッグになりたいんなら、
季節のせいとか
睡眠不足のせいとかにせず、とっとこ動けよおれ。

人生真面目にリア充したいなら、本気でリアルに充実した人生送ろうや。
自分はここにいるよ。

ちょっとずつ、進もうや。