見出し画像

ブレアリ 二階席攻略中

観戦歴3試合なのでまだ何ともだけど
その中でも初めてブレアリのチケット取るぞ~!
どこがいいのかな…という時の参考になれば

●1●
二階の一番前の席はオススメしない

自分の前に誰もいないのはいいのだけど
視線の先にガラス?透明アクリルボード?があるので
それ越しに観戦することになるので
ぼんやりフィルターかかった感じになって
見にくい
ついでに写真も良い感じに撮れないので
切ない
ただし
前に誰もいないのは良い感じ

●2●
二階出入口近くの席もオススメしない

冬でも応援の熱気で暑いと言われるブレアリ
だがしかし
暗幕で仕切られるとは言え
足元がかなり冷えたので要注意
ただし
出入口が近いのでお買い物など行きやすい

サイド指定席Aブロック(右側)とエンド指定席Aブロック(左側)の間

●3●
二階アウェイ側はオススメしない
(サイド指定席CDブロック・エンドCDブロック)

これは初めての時限定かな
というのも…
ファンだったらホーム側で見たい心理が働く
だからホーム側にファンは集中
画面越しじゃない試合観戦の醍醐味は応援!
チラッと隣を見て応援の雰囲気
クラップの仕方をチェックするのがいい!
そして真似て一緒に応援!
思いっきり楽しむのだ
ただし
じっくり観戦したい時はアウェイ側もいいかも
それから
隣にアウェイチームのファンがいる可能性が有る
ということを頭に入れておくといいかも


●結論●
で、席はどの辺りがいいのよ?
(二階限定)
個人的意見であることを念頭に
チケット代を考えなければ
センター寄りのホーム側が今のところオススメ
具体的には
2F センター指定席
2F サイド指定席A・B
ベンチ後ろ側、ベンチ向い側どっちもOK
センター寄りはコート全体が見えて楽しい
ベンチ向い側だとベンチの選手の姿が良く見える
そして一番前の列は避ける
よほど前の人の身長が高くなければ
二列目以降でも問題なし
そうそう
二階は前3列と4列の間に通路があって
通路挟んだ4列目は
ちょっと居心地が悪いかも?

2Fセンター指定席ベンチ向い側
2Fサイド指定席Bブロック

●その他●
黄色いシャツ着た中で
自分は私服ってどうかな…と思うかもしれない
でもたぶん周りはそれほど気にしてないと思う
(少なくとも私は気にしてない)

初観戦は前も後ろも両隣も同じブレックスファンで
応援しながらの観戦の方が楽しい
クラップの仕方も第1クォーター終わる頃には
なんとなく分かってくるので問題なし
(私がそうでした)
間違えても問題なし
(私がそうでした)
なんか恥ずかしいし…でクラップしなくても問題なし
(多分そのうちしたくなる)

なんとなく想像つくと思うけど
一緒に応援してると楽しくなる
一緒にスタンドアップ
一緒にクラップ
その方が絶対楽しい

クラップ攻略済とおぼしき方が隣だったら
「初観戦なんです」
と言うのもいいかも
(もちろん話しかけても良さそうな人なら)

ぜひ楽しい時間をブレアリで!
そして自分好みの席を見つけてね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?