見出し画像

名前だけでも覚えていってください

---以下、文字起し

やあどうも、あおはるだ

今日は覚えてもらうためのハウツーについて

よく芸人さんが
名前だけでも覚えていってくださいって掴みありますよね

で、覚えてもらうためには
特徴づけが大事という話でして

サービスにおいても
サービスを認知してもらうためにも
そのサービスを一言で表すと?みたいな
コンセプトというかキャッチーなフレーズってとても大事です

で、アイコンもこのひとつで
たとえば私で言うとフラミンゴですね

これにザイオンス効果も重ねて
ザイオンス効果:同じ人やモノに接する回数が増えれば増えるほど、その人やモノに対して好印象を持つようになる心理現象
ちなみに3回が境界線って言われてるんですが
繰り返すことで認知していってもらうという話

なので、違うサービスを利用するときも
基本的には名前やアイコンは変えない方がよいですよ~
という話だったりします

で、応用していくと
アイコン以外にもタイトルコール
この人と言えばこのフレーズみたいなものもあると便利です

これねー
モノマネできる人すごく強いんですよ
あおはるがお送りする、すべらなぁぁぁい話とか
あえて言おう、カスであると、とか
善し悪しはいったんおいておいてw 私も色々模索中です

他にも
発信する内容には一貫性があった方がよいとか
何でもありにしてしまうと印象に残らないので
専門分野、特にニッチな分野に絞るのが大事

と、まあ色々とハウはあるんですが
でもね、一番大事なのは発信している自分が楽しんでいること

私は特に頭でっかちになりやすいので
これからも楽しんでコンテンツ作っていきたいと思います

ではでは、またまた
パカパカのしのし~の巻✋

---

最後に宣伝

あおはるサポート企画開催中です✨

早速、好きな事さん、中野さん、カラスアゲハさん、白さん
投稿してくださり感謝です!
※企画開始時はいつも、誰も投稿してくれなかったらどうしようと怯えておりますので、とてもありがたいです。

記事投稿時点で、#最高の癒しで検索しているのですが、見落としあったらごめんなさい。

今日の夜時点での速報も
明日朝にでも別記事でまとめてみたいと思います。

4連休、何もないあおはるに、ぜひ癒しを与えてやってください☀

ではでは、皆様引き続き良い連休をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?