見出し画像

映画 『21ブリッジ』 レビュー 【ネタバレなし】

画像1

こんにちは。サメ!です。
この記事は、まだこの映画を観ていない人や、観ようか迷っている人向けの記事です!

今回は『21ブリッジ』です!
早速行きましょう!

予告


あらすじ

ある殉職した警官の葬儀。悲しみに満ちた教会で、その息子である13歳の少年は涙を流しながら、神父の言葉を胸に刻み込んでいた。
「良心に従うこと。善悪の判断を他人に左右されないこと。この残酷な世界で、正しい道を歩むことを」。

19年後。
かつての少年、アンドレ・デイビス刑事(チャドウィック・ボーズマン)は、ニューヨーク市警(NYPD)の殺人課で忙しい日々を過ごしていた。
彼は優秀な刑事だったが、同時に問題視される存在でもあった。容赦ない捜査で知られる彼は、過去に警察官を殺した犯人を射殺したことで、同僚たちからも距離を置かれていたのだ。

内務調査では、職務で発砲に及んだ正当性を追及されるが、アンドレは「正義の代価だ」と主張する。
アンドレの自宅には、尊敬する亡き父親の遺影が大切に飾ってある。年老いた母親は、最愛の夫を突然奪われた痛手をずっと引きずっている。アンドレは素晴らしい刑事だった父親に追いつこうと必死だった。

そんな折、午前0時13分 真夜中のニューヨークで事件が発生する。退役軍人のマイケル(ステファン・ジェームス)とレイ(テイラー・キッチュ)は、ブルックリンの店のワイナリーに隠されているコカインを盗み出す仕事を請負っていた。
しかしその場にあったのは、彼らが想定していた量の10倍にもなる300キログラムの大量のコカインだった。
「何かおかしい、ヤバすぎる……」と、頭の切れるマイケルは不審に思ったが、その矢先、突然警官隊が突入。
激しい銃撃戦となり、慌てたレイは警察官たちを射殺してしまう。
マイケルは軽率なレイを怒鳴りつけるが、もはや彼ら強盗2人組は約50キログラムのコカインだけ手にして、その場から逃走するしか道はなかった。
結局、7人の警察官が殺害され、さらに1人が瀕死の重傷。
凄惨な事件現場にやってきたアンドレは、犠牲になった仲間たちを見つめる。
遺体の中には警察学校の同窓生もいた。

NYPD85分署のマッケナ署長(J・K・シモンズ)は、アンドレに本件の捜査に当たるように命じる。
そして優秀でタフな女性、麻薬取締班のフランキー・バーンズ刑事(シエナ・ミラー)とチームを組むことになった。
フランキーと捜査を開始したアンドレは、大胆な作戦に出た。事件に介入してきたFBIや市当局の許可を取り付け、マンハッタン島に掛かる21の橋すべてをはじめ、川やトンネル、列車など、島全域を封鎖することを発令したのだ。
ただし時間は午前5時まで。夜明けまでにはマイケルとレイの居場所を突き止め、逮捕しなければならない。

一方、マイケルとレイは連絡係のトリアノ・ブッシュ(ルイス・キャンセルミ)を脅し、裏仕事の依頼主の紹介で、麻薬の換金を請け負うスーダン人のアディ(アレクサンダー・シディグ)のもとに向かった。そしてアディから現金と偽の身分証明書を得て、マイアミに高飛びしようと試みる。
しかし、まもなくアディのアジトにもなぜかNYPDの警官隊が駆けつけ、ドア越しの銃撃戦となる。
いきなり目を撃たれたアディは死に際に、謎のUSBとパスワードをマイケルとレイに託した。「奴らのUSBだ、“クールハンド”」と言い残して。 アンドレは、マイケルとレイの逃走を手助けした連絡係ブッシュの居場所を突き止め現場のクラブへ急行するが、既に市警の警察官が早まって彼を射殺していた。
その最中、無線連絡でマイケルとレイの居場所がわかったとの知らせが入る。 アンドレとフランキーは、逃げるマイケルとレイを追い詰めていく。ある食肉工場の中で、アンドレはレイを射殺
一方、マイケルはフランキーを人質に取り、アンドレと対峙する。

アンドレは、マイケルの聡明さを見抜いていた。
「何もかもが怪しいんだ」彼から襲撃時の話とUSBの話を聞き、どうやら表向きの事件とはまったく別の陰謀があることを悟る。
この事件にまつわる、NYPD85分署の動きのすべてに疑問を持ち始めたアンドレ。
なぜそもそも警察官たちが、大量のコカインを保管しているワイナリーに現われたのか?
またなぜ、逃走犯であるマイケルとレイと同じく、警察官たちが麻薬の換金を行うアディのアジトにも向かっていたのか?

封鎖解除まであと数時間。
果たしてアンドレは驚愕の真実にたどり着くことができるのか!?

※公式サイトより引用
21ブリッジ 公式



詳細情報

主演:チャドウィック・ボーズマン
監督:ブライアン・カーク
脚本:アダム・マービス

キャスト
チャドウィック・ボーズマン
シエナ・ミラー
ステファン・ジェームズ
テイラー・キッチュ
J・K・シモンズ

上映時間:99分 (1時間39分)
配給:ショウゲート



ネタバレなし感想

画像2

 とても面白かったです!期待以上!

 以外にこういう海外の刑事ものって刑事コロンボくらいしか見たこと無かったので、とても楽しめました。

 邦画とは比べ物にならないアクションや映像と、複雑で重厚なストーリーで上質な映画に仕上がっています。

 まずはストーリーについて。
 まず警察のあり方が、海外と日本とでは大きく違います。

日本の刑事もののように、正義丸出しの刑事と、完全悪な上層部というシンプルなものではありません。
 みんな人間味を持っていて、善にも悪にも転ぶ。そういった厚みのあるストーリーになっていました。

 詳しいストーリーについてはネタバレになってしまうので言いませんが、観ている人の期待通りには進みません。

 かっこいいアクションや迫力ある映像に隠れた強いメッセージを、あなたは感じることが出来るでしょうか、、、
 是非劇場で確かめてみてくださいね!

画像3

 続いて、素晴らしい出演者達についてです。

 主演のチャドウィック・ボーズマンさんは、大腸がんのため、43歳という若さでこの世を去りました

 この作品が遺作になるのかどうかは分かりませんが、素晴らしい演技でした。
 汚職警官やコカインなど難しい題材で、心境の変化や成長などがとてもよく伝わってきました。
 有終の美を飾るには、とてもいい作品だと思います。

 そのほかのキャスト陣も一流の演技でそのストーリーを創っていました。

画像4


こんな人にオススメ!

・好きな出演者がいる。

・刑事ものが好きだ。

・チャドウィック・ボーズマンさんを偲びたい。

・最高の演技を見たい。

・先が読めないストーリーを楽しみたい。

・映画が大好き!!!!!



オススメ度

★★★★☆ 4.0

 ひとつでもチャドウィック・ボーズマンさんの出演している映画(ブラックパンサーなど)がいいなと思っていたら、故人を偲ぶ気持ちで観に行ってみてもいいと思います。
 ストーリー映像共にいい映画でした。続編作れないのが可哀想。

画像5


おわりに

いかがだったでしょうか?

 そんなに期待していなかった分いい映画が観れたと思いました。面白かった。

 少し複雑で難しいところもあるかと思いますが、一体なぜ?ということを考えつつ観ていただけたらいいと思います。

この映画に興味を持った方は、ぜひ劇場に足を運んでみては??

また、この記事を気に入ってくださった方は、スキしていってください!励みになります!

それではまた、、、、、、、、、、


サメ!の
Twitter
Instagram
もよろしくお願いします!

少しでいいので記事を気に入ってくださった方はサポートしてみてください!映画記事は出費が激しいので活動費になります!