こんな日でも東京は快晴

今日は「開運館 上野マルイ」にて鑑定してきた青鳥(あおどり)なのです。
本日も快晴の東京上野、なのです。
日本海側は大変なことになっているのになあ、なのです。

そして、思うのです。
トートタロットに出会っていなかったら、まだ雪国にいたのかなあ、なのです。
そうなら、このドカ雪にうんざりしていた可能性は高いのです。

雪が積もる、のは当たり前。
けれども、一日中途切れなく降るのは異常、なのです。
本当に朝から晩まで、除雪なのです。
きれいに雪掻きをした場所も、雪が途切れないから、すぐに埋もれていくのです。
その様子をげんなりしながら見つつ、積雪が高い場所を除雪するのです。

本当にいたちごっこ、なのです。

シャベルもママさんダンプもフル稼働、人間は体力の消耗と着ているものが濡れてしまい、色々な意味で大変なのです。

北国の雪って、そんな人々の格闘があってはじめて生活が成り立つのです。
雪が滅多に降らない地方の方、雪国に遊びに行って地面がきれいになっていたら、地元の人の努力を讃えて欲しいのです。

そんな雪国の生活の大変さを、雪が殆どない東京の生息地域で思う青鳥、なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?